[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > その他

【謝恩価格本】ウォルター・クレインの本の仕事 絵本はここから始まった
正置友子

2,530(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2017年03月08日頃
  • 著者/編集:   正置友子
  • 出版社:   青幻舎
  • インストアコード:  2100011078734

商品説明

内容紹介

【内容・コメント】
「絵本の父」ウォルター・クレインの“日本初"決定版画集

『赤ずきんちゃん』『美女と野獣』『シンデレラ』など誰もが親しみのある童話やマザーグースからシェイクスピア戯曲まで、クレインの全作品をほぼ網羅する約140点を収録。
クレインとともに絵本黄金時代を築いたケイト・グリーナウェイとランドルフ・コールデコットの作品も約40点収録し、ヴィクトリア朝のイギリスで花開いた華麗なトイ・ブック(絵本)と挿絵本の世界を存分に堪能できる一冊。

[ウォルター・クレインとは]
19世紀後半に活躍し、絵本の基礎を築いた画家。世界初全面カラー刷りのトイ・ブックや挿絵本の傑作を次々に生み出す。
また、ウィリアム・モリスとともにアーツアンドクラフツにも深く関わる。
日本の浮世絵にもイマジネーションを得た作品群はカリグラフィと絵が見事に調和し、当時・後世の芸術家に多大な影響を与えた。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

19世紀のイギリス、芸術と職人の技が結合・爆発したヴィクトリア時代を背景に「こどもだましの絵本」を「美しい書物」へと昇華させたウォルター・クレイン。グリーナウェイ、コールデコットの作品とともに、近代絵本のパイオニアたちの華麗なる世界を紹介。クレインの全貌を伝える初の本格作品集。

目次(「BOOK」データベースより)

1 クレインのトイ・ブックーカラー絵本の始まり(初期のトイ・ブック/様式の確立と6ペンス・シリーズ ほか)/2 カラー絵本の仕掛人エヴァンズとコールデコット、グリーナウェイの絵本と挿絵本(エドマンド・エヴァンズの木口木版多色刷の仕事/ランドルフ・コールデコットの全トイ・ブック ほか)/3 本をデザインするークレインの挿絵本の仕事(初期の児童文学の挿絵/「幼子」3部作と『パンの笛』エヴァンズとともに ほか)/4 クレインの素顔(クレインのポートレートと詩集・著作/自筆書簡とドローイング ほか)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ