![平成の重大事件日本はどこで失敗したのか(新書670)[猪瀬直樹・田原総一朗]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7700/9784022737700.jpg)
平成の重大事件 日本はどこで失敗したのか (新書670)
- | レビューを書く
836円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2018年06月13日頃
- 著者/編集: 猪瀬直樹・田原総一朗(著)
- レーベル: 新書670
- 出版社: 朝日新聞出版
- 発行形態: 新書
- ISBN: 9784022737700
商品説明
内容紹介(出版社より)
【社会科学/政治】たび重なる大震災、2度の政権交代で変わらなかった政治体質。少子化と反比例するように増え続けた国の借金──後退戦を続けた平成の30年間、いったいどこで間違えた? 政治を内外から見てきた最強の二人が読み解く、平成の転換点とその未来。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
たび重なる大震災、2度の政権交代で変わらなかった政治体質。少子化と反比例するように増え続けた国の借金ー。後退戦を続けた平成の三十年間、いったいどこで失敗した?日本が抱えている問題と、向かうべき道を問う。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 昭和天皇崩御を想いかえして/第1章 大山鳴動して何が残った?/第2章 「官僚主権国家」との三十年戦争/第3章 経済敗戦を総括する/第4章 アメリカ・原発・徴兵制/第5章 タブーなき「天皇制」激論!
著者情報(「BOOK」データベースより)
猪瀬直樹(イノセナオキ)
作家。1946年、長野県生まれ。87年『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。2002年6月、道路公団民営化委員に就任。07年6月東京都副知事、12年12月東京都知事に就任。13年12月辞任。日本文明研究所所長、大阪府市特別顧問
田原総一朗(タハラソウイチロウ)
ジャーナリスト。1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、岩波映画製作所、テレビ東京を経て、77年フリーに。『朝まで生テレビ!』などの番組でテレビジャーナリズムの新たな領域を切り拓く。98年ギャラクシー35周年記念賞(城戸賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。