![つくって遊べる!小学生のおもしろ工作3・4年生自由工作にぴったり[立花愛子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0234/9784780420234.jpg)
つくって遊べる! 小学生のおもしろ工作 3・4年生 自由工作にぴったり
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
★ ちょっとの時間でできる「楽しいアイデア」がいっぱい!
★ つくったあとも「遊べる! 」「飾れる! 」「使える! 」
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
小学生も3~4年(中学年)になると、大人の手伝いをしたり、
おとなの趣味に付き合ったりするチャンスが多くなります。
いつの間にか、ケーキ作りが上手になっていたり、釣り道具がそろっていたり、大人の趣味に近くなる時期です。
そして造形の動機も、自分の好きなもの得意なもの、趣味の世界のものを手づくりすることが多くなります。
小学生の中学年ころから好きになったこと、これは生涯大切な宝物になります。
直接仕事につながらなくても、生活のセンス、友人などをつくっていく上で
とても大切なきっかけや、基板になるものです。
中学年過ぎの小学生には、身近な大人の趣味や創作の世界に触れることで、大きな成長をします。
大人と同じようにできなくても、
大人のすることを見ること、大人が集中する時間を一緒に過ごせること、
それが子供の喜びや意欲につながります。
自分の手を動かしながら、工夫をして創り上げる。
それは自分自身と向き合う、大切な時間です。
小学生の後半に向かう年齢はそんな時間をたくさん過ごせる、最後の時かもしれません。
身近な大人は、子どもたちが造形を通して自分と向き合う時間を持てるような、良い環境になってください。
立花愛子・佐々木伸
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 作ってあそぶ
* オセロゲーム
* 一人テニス
* ゴムライフル・・・など
☆ 作ってかざる
* ダンボールの組み立てツリー
* バルサのふっくらかべかざり
* ひも引き「まわりどうろう」・・・など
☆ 作ってつかう
* 大きなビーズのペン立て
* 風船はりこのランプシェード
* クジラの水中あくび人形・・・など
※ 本書は2007年発行の「つくって遊ぼう! ちょっとの時間でできる かんたんおもしろ工作 4・5・6年生」を元に加筆・修正し、
小学校中学年を対象に再編集しています。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ちょっとの時間でできる楽しいアイデアがいっぱい!つくったあとも遊べる!飾れる!使える!
目次(「BOOK」データベースより)
作ってあそぶ(オセロゲーム/一人テニス/ゴムライフル ほか)/作ってかざる(ダンボールの組み立てツリー/バルサのふっくらかべかざり/ひも引き“まわりどうろう” ほか)/作ってつかう(大きなビーズのペン立て/風船はりこのランプシェード/クジラの水中あくび人形 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
立花愛子(タチバナアイコ)
東京都立大学(現・首都大学東京)理学部生物学科卒業。子どもの造形教室指導、NHK教育テレビ理科番組の造形制作を経て、幼児、保育士、母親向けの雑誌や児童書の科学あそびを中心とした造形制作を手がける。書籍以外では、子ども向け科学館の展示、イベントの企画制作、ワークショップ指導。「かがくあそび」をテーマにした保育士向けの講習会の講師など務める
佐々木伸(ササキシン)
造形工作作家、イラストレーター。学習参考書の理科イラストや児童書、手芸関連の作品の制作、科学館の展示物の企画制作など幅広く手がけている。2005年よりフリーランスの編集者4人、造形作家4人でなる「築地制作所」というユニットを作り、メンバーとして、子どもの造形を通した遊びをテーマに書籍、イベント、テレビなど、媒体を問わず活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。