失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
大野正人
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
- 1,320円
-
- 紙書籍
- 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
- 1,320円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 「失敗は成功のもと」ということわざがありますが、「成功は失敗のもと」とも思われる、偉人たちのエピソードが書かれています。 どんなに立派でも失敗はするもので、人はみんな失敗と成功を繰り返すものでもあるのかもですね。 失敗を恐れたり怖がったりした時に勇気が出る本に思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
すごい人ほどダメだった!
読めば勇気がわいてくる、新しい心の教科書
ピカソ、絵を見せて
「意味わからん」
と言われる。
**************************
☆10歳から読める!
全漢字にふりがなつき☆
☆最近失敗して、落ち込んでいる…
そんなお子さんへのプレゼントに☆
☆「忘れる」「遅れる」「ウソをつく」…
子どもによくある失敗対策も紹介☆
**************************
多くの伝記では「英雄」「成功者」として紹介されている、いわゆる偉人たち。
でも、彼らは、ずっと成功し続けてきたわけではありません。
・理想が高すぎた、孔子
・成功にしがみついた、ライト兄弟
・考えすぎて引きこもりになった、夏目漱石
・天才ゆえに死にかけた、ダリ
・新しすぎて理解されなかった、ピカソ
今に名を残すすごい人も、たくさん失敗をしてきました。
だから、「失敗しないと人生損だよ!」くらいの気持ちで
どんどん新しいことにチャレンジしてほしい。
そのための「勇気の書」が本書です。
「大事なのは、にげたあと、何をするかです」
「新しいことをやりたいなら、新しいことをめざさない」
「失った居場所をいつまでも見つめず、新しく居場所を作りましょう」
「最近新しいこと試してなくてつまらないな」と感じている
大人の方にもおすすめです。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
すごい人ほどダメだった!読めば勇気がわいてくる、新しい心の教科書。ピカソ、絵を見せて「意味わからん」と言われる。
【目次】(「BOOK」データベースより)
ライト兄弟 成功にしがみつく失敗/二宮尊徳 にげ出す失敗/ココ・シャネル 「イケてない」と言われる失敗/ダリ 天才ゆえに死にかける失敗/ベーブルース グレる失敗/特集1 プチ失敗図鑑/夏目漱石 引きこもる失敗/フロイト 人の意見が聞けない失敗/与謝野晶子 正直すぎて炎上した失敗/ベートーヴェン 「助けてくれ」と言えない失敗/スティーブ・ジョブズ いばしょを失う失敗/手塚治虫 悪口を言う失敗/特集2 失敗相談室その1/アインシュタイン 得意なこと以外、まるでダメ失敗/オードリー・ヘップバーン コンプレックスをかかえる失敗/孔子 理想が高すぎる/ノーベル ナイーブすぎた失敗/ドストエフスキー ギャンブルにはまる/特集3 失敗相談室その2/ピカソ 新しすぎた失敗/野口英世 調子にのる失敗/黒澤明 こだわりすぎる失敗/ダーウィン 親の期待をうらぎる失敗/特集4 デカすぎる失敗/マッカーサー 相手をバカにする失敗/ウォルト・ディズニー ナメられる失敗/カーネル・サンダース いろいろ失敗/お父さん・お母さん 愛しすぎる失敗
関連特集
商品レビュー(154件)
- 総合評価
3.87
-
一時期失敗学というのが流行りましたがw
- セラフィーム
- 投稿日:2020年07月14日
子供時代にお世話になったポプラ社の偉人シリーズとはずいぶんと印象が異なり、かなりウィットに富んだ作品に仕上がっているかと思います。 また、近年の有名人の子供向けの伝記ものでは、イチローや石川遼のものが既にに存在するので、驚きは少なかったですが、定番の二宮尊徳やエジソンだけにとどまらずオードリー・ヘップバーン、ピカソ、シャネル等、あまり子供向け偉人伝で観かけない方々のものもあり、大人の読み物としても面白かったです。 ただ、子供向けとして考えた場合、これら偉人の行いの善し悪しが些かクリエーターの解釈が強めに出すぎて、果たしてそれが自分ならどう考えるのといったスタンスをスポイルさせるような感じがしたのが若干残念でした。 ★は上記に挙げた理由からと、編集や構成が、子供にとっては少々読みにくいと感じるお子さんもおられるような気もしましたので、4とさせていただきました。
2人が参考になったと回答
-
こどももワクワク感あり!
- りち0141
- 投稿日:2021年02月24日
おもしろいです。今度小学校に入るこどもと読んでいます。そしてどうなったの?と展開を考えたりもしています。失敗はとっても興味を引くようです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- チャミエロック
- 投稿日:2021年02月02日
姪っ子のプレゼントに購入しましたが私が読んでも楽しめました。教科書では偉人のカッコいい部分しか記載されていないのでダメダメな部分も書いてあれば勉強も楽しめたのに、と思いました。
0人が参考になったと回答