![朱子と王陽明新儒学と大学の理念(新・人と歴史シリーズ拡大版24)[間野潜龍]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1241/9784389441241_1_2.jpg)
朱子と王陽明 新儒学と大学の理念 (新・人と歴史シリーズ 拡大版 24)
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品情報
- 発売日: 2018年04月19日頃
- 著者/編集: 間野 潜龍(著)
- レーベル: 新・人と歴史シリーズ 拡大版 24
- 出版社: 清水書院
- 発行形態: 新書
- ページ数: 240p
- ISBN: 9784389441241
商品説明
内容紹介(出版社より)
唐・宋の変革期を経て展開される新時代の精神構造、いわゆる朱子学の大成者こそ朱子である。これを新儒学と称するならば、その変革は王陽明によって実現される。
本書は、朱子と王陽明がどのような苦悩を背負いながら、その学を形成していったか、とりわけ新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたかを追及したものである。
目次(内容と構成)
はしがき
1 新儒学の形成
唐宋の変革
古文復興と新儒学の胎動
柳宗元と韓愈
2 宋代の社会と新儒学
宋の新官僚階級
新儒学の成立
3 朱子とその時代
朱子の出現
朱子の学術と社会政策
偽学の禁
4 朱子と大学
宋元の儒学の展開
『大学衍義』から『大学衍義補』へ
5 王陽明とその時代
陸九淵と王陽明
王陽明の活躍
陽明とその後
あとがき
年譜
参考文献
さくいん
内容紹介(「BOOK」データベースより)
唐・宋の変革期を経て展開される新時代の精神構造、それはいわゆる朱子学であり、その大成者こそ朱子である。これを新儒学と称するならば、新儒学の変革は、王陽明の出現によって実現される。本書は、新儒学の中に、朱子・王陽明が人間としてどのような苦悩を背負いながら、その学を形成していったか、とりわけ新儒学のバックボーンとして大学はどのように位置づけられたかを追求したものである。中国では、近年、新たなる孔子評価が展開されてきた。儒学の巨星、朱子と王陽明を正しく知ることは、中国理解のための第一歩ともなろう。
目次(「BOOK」データベースより)
1 新儒学の形成(唐宋の変革/古文復興と新儒学の胎動 ほか)/2 宋代の社会と新儒学(宋の新官僚階級/新儒学の成立)/3 朱子とその時代(朱子の出現/朱子の学術と社会政策 ほか)/4 朱子と大学(宋元の儒学の展開/『大学衍義』から『大学衍義補』へ)/5 王陽明とその時代(陸九淵と王陽明/王陽明の活躍 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
間野潜龍(マノセンリュウ)
1923(大正12)年、大阪府に生まれる。京都大学文学部史学科(東洋史)卒業。京都大学助手、大谷大学助教授、富山大学・大阪外国語大学教授を歴任。文学博士。1981年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。