![昆虫新訂版(講談社の動く図鑑MOVE)[講談社]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2211/9784065122211.jpg)
商品情報
- 発売日: 2018年06月28日頃
- 著者/編集: 講談社, 養老 孟司
- レーベル: 講談社の動く図鑑MOVE
- 出版社: 講談社
- 発行形態: 図鑑
- ページ数: 224p
- ISBN: 9784065122211
- 注記: 付属資料:DVD1
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
■MOVE『昆虫』 新訂版の3つの特徴
MOVEは、子どもの興味を1番に考えた図鑑です。
多くの昆虫の中から「おもしろさ」「驚き」「身近さ」の3点を考慮し、厳選した昆虫を掲載しています。
そのため使いやすいページ数でおさめつつ、ダイナミックに生態写真を掲載しています。
調べる時にだけ使用する図鑑ではなく、毎日読んでも楽しい図鑑を目指しています。
はじめて図鑑に触れるお子様におすすめの図鑑です。
1.貴重な生態写真を豊富に使用!
高温のガスを噴射する「ミイデラゴミムシ」、ヒトの目の涙を吸う「メマトイ」、
侵入者のアリをはりつけにする「ツムギアリ」など、どう見てもヘビにしか見えないスズメガの幼虫など
昆虫たちの貴重な生態写真を、豊富に使用しています。
2.写真を大きく使用した斬新なデザイン
MOVEは、おもしろい写真を大きく大胆に使用することで、
「おどろいて、興味をもって、好きになる」図鑑づくりをしています。
「子どもの興味を広げたい」「子どもに生きものを好きになってもらいたい」
そんな方に、おすすめです。もちろん、貴重な写真が満載なので、大人でも楽しめます。
3.NHKエンタープライズ制作のDVD付!
「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」など、NHKアーカイブスの中から、おもしろい映像を厳選!
森の王者、コーカサスオオカブトムシ同士の戦いや、樹液をめぐる昆虫たちのバトル、
クジャクグモの命をかけた求愛など、子どもたちの知的好奇心を刺激する、貴重な映像が満載です!
<担当編集者のオススメ!>
『動く図鑑MOVE昆虫』が他の図鑑とちがうところは、なんといっても、珍しい生態写真と映像の数々です。
ミイデラゴミムシがおしりから高温のガスを噴き出す写真や、
アメンボがトンボにむらがる写真などが、迫力ある大きさで掲載してあります。
大人も子どもも、標本写真からはわからない、昆虫のリアルなすがたに、感動すると思います。
DVDには、世界中の珍しい昆虫の生態動画をたっぷり詰め込んでいます。
マレーシアのカブトムシ、クワガタムシのバトルなどは、大人気です!
目次(「BOOK」データベースより)
甲虫目/チョウ目/ハチ目/ハエ目/アミメカゲロウ目など/トンボ目/カゲロウ目、カワゲラ目/バッタ目/カマキリ目/ナナフシ目〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
養老孟司(ヨウロウタケシ)
解剖学者・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)