スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > ビジネス・経済・就職

さらば、GG資本主義 投資家が日本の未来を信じている理由 (光文社新書)

836(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2018年06月14日頃
  • 著者/編集:   藤野英人(著)
  • レーベル:   光文社新書
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   200p
  • ISBN:   9784334043568

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

いまだ高齢世代が経済の中心を担い、牛耳り続けている現代日本。そのいびつな構造は日本そのものの成長を奪い、経済を停滞させ、さまざまな場所で悪影響を及ぼしているといえる。そんな中、世代を問わないさまざまな立場からポジティブな変化の兆しがついに見えてきた。最強のファンドマネージャーが語る、日本の現状と未来の可能性。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 日本の「GG資本主義」にモノ申す(「高齢化社会」が「みんなの成長」を邪魔している!/コトの深刻さを感じたセブン&アイの「お家騒動」 ほか)/第2章 今度こそまっとうな「投資」は生まれるか(「不都合な真実」を突き付けたレポート/コーポレートガバナンスの時代がやってきた ほか)/第3章 「働き方改革」の向かう未来とは(「日本人はまじめで働き者」ってホント?/働くことが嫌いになってしまっている理由 ほか)/第4章 各地で生まれつつある「虎」たち(変わりたいなら、「虎」になれ!/日本を救う3つの虎 ほか)/第5章 多世代共生社会が切り開く未来(高齢化に負けず成長する企業/若者に見てとれる変化の種 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤野英人(フジノヒデト)
レオス・キャピタルワークス株式会社代表取締役社長・最高投資責任者。1966年富山県生まれ。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年レオス・キャピタルワークス創業。主に日本の成長企業に投資する株式投資信託「ひふみ投信」シリーズを運用。投資教育にも注力しており、明治大学商学部兼任講師、JPXアカデミーフェローを長年務める。一般社団法人投資信託協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(11件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2018年07月23日

    テレビで年末に向けて株価は堅調と必ず付け加える証券会社の方がいたが、中期で物を見ると細かいことは気にならなくなる効能があるらしい。けっして悪いことではないけれども、しかし。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    3. 3
      日本経済の死角
      日本経済の死角

      河野 龍太郎

      1,034円(税込)

    4. 4
      崩壊する日本の公教育
      崩壊する日本の公教育

      鈴木 大裕

      1,100円(税込)

    5. 5
      英語と日本語のあいだ
      英語と日本語のあいだ

      菅原 克也

      1,056円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ