警備ビジネスで読み解く日本 (光文社新書)
- | レビューを書く
946円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
私たちは、街を歩けば、オフィスや商業施設、工事現場など、さまざまな場所で警備員を目にします。また、警備員の姿は見えなくても、個人宅やマンションの入口で、警備会社のステッカーを目にします。それだけではありません。コンビニなどに設置されているATMに現金を補充しているのも、航空機に乗る前の保安検査を行っているのも、警備員です。つまり、私たちは「警備ビジネスの支えなくしては成功しない社会」を生きているといっても過言ではありません。しかし、私たちは警備ビジネスの実態を正しく理解しているでしょうか?本書は「知っているのに詳しくない警備ビジネス」に着目し、その実態と課題を通して現代日本の実相を鮮やかに描き出す一冊です。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 警備業の基礎知識/第2章 守る・誘導する・運ぶ/第3章 高度経済成長期の申し子/第4章 高齢者が支える警備業/第5章 「規模」「給与」「健康」格差/第6章 警備員は絶滅する?
著者情報(「BOOK」データベースより)
田中智仁(タナカトモヒト)
1982年東京都生まれ。仙台大学体育学部准教授。博士(社会学)。専門社会調査士。認定心理士。防犯装備士。専門は犯罪社会学・警備保障論。主著『警備業の社会学』(明石書店、2009年)で日本犯罪社会学会奨励賞と日本社会病理学会出版奨励賞を受賞。また、警備業研究のほか、社会病理学の学説史やメディアの性・暴力表現の研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(7件)
- 総合評価
3.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。