秘書教科書 秘書検定 2・3級 らくらく合格 テキスト&問題集 (EXAMPRESS)
西村 この実
- | レビューを書く
1,298円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 秘書教科書 秘書検定 2・3級 らくらく合格 テキスト&問題集
- 1,298円
-
- 紙書籍
- 秘書教科書 秘書検定 2・3級 らくらく合格 テキスト&問題集
- 1,298円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
【本書の特長】
・試験を知り尽くしている秘書検定の現役評議委員が執筆!
・各節は「簡潔な解説」+「一問一答」で、すらすら学習がすすむ!
・本文は見やすく分かりやすいオールカラー!イラストも盛りだくさん!
・3級と2級を同時に学習できる!
・本番さながらの模擬試験が、各級2回ずつ掲載されている!
・掲載の模擬試験には、著者による「動画解説」付き!
・赤シートもついているので、暗記に便利!
【秘書検定とは】
社会に出て働く人なら誰でも備えておかなければならない基本的な常識を、秘書技能という名称に集約して検定問題として出題している検定。就活のための資格としても人気が高い。
・主催:公益財団法人 実務技能検定協会
・試験日:原則として年3回(6月/11月/2月)
・試験形式:2級、3級とも筆記試験
・試験時間:3級 110分/2級 120分
・受験資格:特になし(誰でも受験可能)
・受験地:全国各地
第1章 マナー・接遇
第2章 技能
第3章 一般知識
第4章 必要とされる資質
第5章 職務知識
模擬試験
3級模擬試験(1)
3級模擬試験(2)
2級模擬試験(1)
2級模擬試験(2)
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
試験を知り尽くしている現役審査委員が執筆。学んだことがすぐ確認できる○×形式の一問一答。各級2回分の模擬試験+動画解説。暗記に便利な赤シート付。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 マナー・接遇/第2章 技能/第3章 一般知識/第4章 必要とされる資質/第5章 職務知識/模擬試験
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
西村この実(ニシムラコノミ)
青山学院大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。経営学修士。株式会社ラ・デタント代表取締役として、企業研修およびコンサルティング、ヒューマンスキル研修、ビジネス系検定講座などを行う。また、公益財団法人実務技能検定協会より委託を受け、秘書検定を含むビジネス系検定の試験運営に協力している。秘書技能検定試験準1級面接審査委員、サービス接遇検定準1級面接試験運営委員、公益財団法人実務技能検定協会評議員、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.5
-
誤字脱字多い
- 購入者さん
- 投稿日:2019年05月16日
内容はまずまず。サクサク進められるし、シンプルかつ見易く、勉強が得意でない私にも優しく分かりやすかった。ただ、誤字脱字が多すぎ。特に問題文で主語が間違っていたり、接続詞が違っていて文章がおかしな事になっていたりが多々あり不安になった。校正してないのでは?
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2019年03月10日
1冊で2級・3級まとめて勉強できるので効率が良かったです。2級の記述式問題でそっくりな問題が2問出題されていました。直前に見直したところだったのでラッキーでした。おかげで高得点で合格できました。
0人が参考になったと回答
-
マナーとして
- キノコタン
- 投稿日:2019年02月26日
秘書検定を受けるためではなく、日常のマナーとして知っておくべきことがこの本に書かれています!そこら辺のマナー本より実用的だと思います。楽しく学べていいと思います。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1158位(↑) > 経営:第393位(↑) > 経営戦略・管理:第326位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。