世界にひかりをともした13人の女の子の物語
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2018年07月05日頃
- 著者/編集: チェルシー・クリントン(著), アレクサンドラ・ボイガー(絵)
- 出版社: 潮出版社
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 32p
- ISBN: 9784267021459
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 女の子達に読んでほしい絵本。 男女平等と言っても、やっぱり性差を感じることは否めないのが現実です。 脳の働きから言っても、まるっきり男女同じにはならないのではとも正直思ったり。 男性としての考え方やものの見方、女性としての考え方やものの見方ってやっぱりあるのではないかなとも。 平等平等というより、それぞれの特性を生かしていけばいいのではと私は思うタイプです。 女の子ならではの目線とひらめきで、世界に希望を与えることってできると思います!!(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
「黙っていろと言われた」「あきらめなさいと諭された」女性たちが、それでも立ち上がったからこそ世界は変わった!
第1 弾のアメリカ編に続き、今度は「世界に光をともした」13 人の女性たちがテーマ。
チェルシー・クリントンが絵本に託してすべての女の子たちにエールを送る。
◆本書に登場する13 人の女性たち◆
ソル・フアナ・イネス・デ・ラ・クルス(1651 〜 1695、スペイン)/カロライン・ハーシェル(1750 〜 1848、ドイツ)
ケイト・シェパード(1847 〜 1934、ニュージーランド)/マリ・キュリー(1867 〜1934、ポーランド)
ヴァイオラ・デズモンド(1914 〜 1965、カナダ)/メアリ・ベルギース(1925 〜 1986、インド)
アイシャ・レイテブ(1928 〜 2013、エジプト)/ワンガリ・マータイ(1940〜 2011、ケニア)
ジョアン・ローリング(1965 〜、イギリス)/シスレイジー・リマ・ドゥ・アモール(1967 〜、ブラジル)
レイマ・ボウィ(1972 〜、リベリア)/ヤンヤン・タン(1977 〜、中国)
マララ・ユスフザイ(1997 〜、パキスタン)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書に登場する13人の女性たち:ソル・フアナ・イネス・デ・ラ・クルス、カロライン・ハーシェル、ケイト・シェパード、マリ・キュリー、ヴァイオラ・デズモンド、メアリ・ベルギース、アイシャ・レイテブ、ワンガリ・マータイ、ジョアン・ローリング、シスレイジー・リマ・ドゥ・アモール、レイマ・ボウィ、ヤンヤン・タン、マララ・ユスフザイ。
著者情報(「BOOK」データベースより)
クリントン,チェルシー(Clinton,Chelsea)
クリントン基金の副代表として、次世代のリーダーを応援する取り組みなど、さまざまな活動を担う。ニューヨーク市在住
ボイガー,アレグザンドラ(Boiger,Alexandra)
イラストレーターとして、これまでに20作品以上の絵本を手がけている。ドイツのミュンヘン出身。サンフランシスコ郊外に在住
西田佳子(ニシダヨシコ)
愛知県名古屋市出身。東京外国語大学英米語学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。