スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術

赤ちゃんと脳科学 (集英社新書)

858(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2003年05月16日頃
  • 著者/編集:   小西 行郎(著)
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784087201949

商品説明

内容紹介(出版社より)

小児行動発達学の第一人者である著者が、最新の脳科学の知見から、近年の発達段階を無視した「胎教」「早期教育」「天才教育」の危険性を明らかにし、幸せな人間に育てる為の「普通」の育児の重要性を説く。

関連特集

商品レビュー(33件)

総合評価
 3.59

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    さとるこ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年02月18日

    テレビの「世界一受けたい○○の授業」に出演していた先生が書かれたのを、検索して購入しました。 1歳児がいるのですが、ちょうど、情操教育や英語DVDでの聞き流しなどを考えていた時期で、先にこれを読んでおいて良かった〜!という感じ。 教育は速いほうがいい!という概念を打ち崩してくれます。 3歳までの学習を真剣に考えているパパやママにオススメです。

    2人が参考になったと回答

  • 勉強用
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2010年05月11日

    認知について勉強中に買いました。半ば育児書と化していますが、面白いトピックがあります。

    0人が参考になったと回答

  • botanicolor
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2008年11月06日

    赤ちゃんはいつ頃から自発的な行動を始めるのか?親はいつ頃から教育を始めればいいのか?といった疑問に対して、発達行動学の視点からわかりやすく解説し、それに基づいて子育てのあり方を説いている本。「胎教」は必要あるのか?「臨界期」は本当に重要?世の中には信用できるものから胡散臭いものまで、雑多な情報が溢れかえっており、親は「最良の子育て」について頭を悩ませるものですが、この本は科学の視点を交えてそれに対するヒントを与えてくれます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    3. 3
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?2
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、ど…

      十夜

      1,430円(税込)

    4. 4
      やりたいことは全部やりなさい
      やりたいことは全部やりなさい

      森永卓郎

      1,045円(税込)

    5. 5
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の…

      Kazu Languages

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ