![政権奪取論強い野党の作り方(朝日新書)[橋下徹]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7878/9784022737878.jpg)
政権奪取論 強い野党の作り方 (朝日新書)
橋下徹
- | レビューを書く
979円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 政権奪取論 強い野党の作り方
- 950円
-
- 紙書籍(新書)
- 政権奪取論
- 979円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
野党が強くなければ、政権与党はやりたい放題で国民の声は政治に届かず、日本は良くならない。ではどうするか? 「ふわっとした民意」をどうつかむか? 「風」だのみでない強い組織をどう作るか? 自称インテリには絶対語れない超・体験的政治原論。内容紹介(「BOOK」データベースより)
有権者の望みを「マーケティング」して政策を磨き、地方から「変えられる」実力を示して信頼を勝ち取り、意見は多様でも最後はきちんと「決める」強固な組織をつくる。そうしておかなければ、与党が何をしても「風」すら吹かない。強い野党をどうすれば作ることができるかー。8年間の生きた政治経験をフルにつぎ込んで語ろう。野党の弱さが今の政治の根本問題。日本を刷新するガチンコ戦略と戦術!
目次(「BOOK」データベースより)
はじめに なぜ強い野党が必要なのか/第1章 このままでいいのか、日本の政治/第2章 正しいポピュリズムこそ民主主義/第3章 「マーケティング」で有権者をつかむ/第4章 「風」は地方から起こす/第5章 政策より「組織」が大事だ!/第6章 日本の新しい道
著者情報(「BOOK」データベースより)
橋下徹(ハシモトトオル)
1969年生まれ、弁護士。早稲田大学政治経済学部卒業後、98年に橋下綜合法律事務所を開設。2008年に大阪府知事、11年に大阪市長に就任。「住民サービスの転換」を基軸に数々の改革を断行。10年に地域政党「大阪維新の会」、12年には国政政党「日本維新の会」を創設。15年12月、任期満了に伴い大阪市長を退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(26件)
- 総合評価
4.3
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。