長生きだけが目的ですか? 弘兼流「人生100年時代」の歩き方
弘兼憲史
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 長生きだけが目的ですか? 弘兼流「人生100年時代」の歩き方
- 1,089円
-
- 紙書籍(単行本)
- 長生きだけが目的ですか?
- 1,210円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
人生100年時代ーー。ますます長くなる老人としての日々をいかに有意義に、自分にとって居心地のいい時間にしていけばいいのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすノウハウや思考術を記す、弘兼式エッセイ最新刊。高齢者ビギナーである65歳、さらには定年近い層に向けて、会社という寄る辺を失っても逞しく生きていくための独立宣言を授ける。内容紹介(出版社より)
人生100年時代がやってくる。定年から数えれば順当にいって死ぬまで約40年。ますます長くなる老人の時間を迎える前に、これからの老活世代には何が求められるのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすためのノウハウや思考術を記す、弘兼流最新処方箋。「独居老人と孤独死は本当に不幸か」「退屈って幸福だということです」「医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない」「逆らわず、いつもニコニコ、従わず」……至言満載、ドンと来い、100年人生!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
逆らわず、いつもニコニコ、従わずー。そんな老人に私はなりたい。定年後、ますます長くなる時間を、無理せず生きてみましょうか。ベストセラー老活エッセイ決定版!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 ドンと来い!100歳(実年齢より「健康寿命」をのばす/退屈って幸せだということです ほか)/第2章 死ななくなった時代の思考術(「昔はよかった」は現実逃避ですよ/ささいなことが楽しい「老いの才覚」 ほか)/第3章 老化にも多少は抵抗してみよう(医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない/病院の待合室に集まって憩うよりも ほか)/第4章 嫌われない才能を身につける(「老害」と言われる前に振り返ろう/現代のジジイは若くなったというけれど ほか)/第5章 転ばぬ先の杖という発想(年を取ると自宅の危険箇所に気づく/老後はあらゆるものが縮小していく ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
弘兼憲史(ヒロカネケンシ)
1947年、山口県岩国市生まれ。早稲田大学法学部卒業。70年に松下電器産業(現・パナソニック)に入社。退社後、74年漫画家としてデビュー。その後、『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞。2000年、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2003年に、日本漫画家協会賞大賞を受賞。2007年には紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.5
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。