![ゲームUI/UX制作実践ガイドUnity対応版[西村拓也]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4279/9784862464279_1_3.jpg)
ゲームUI/UX制作 実践ガイド Unity対応版
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「ダービースタリオン マスターズ」は、「スマホでサクサク、よりわかりやすく」をコンセプトに開発された競走馬育成シミュレーションゲームです、本書は、デザイナー&開発者自らゲームの核となる「UI/UX制作」の詳細を解説します。また、Unityですぐに使える「UI/UXフレームワーク」をGitHubからダウンロードして、さまざまゲームで活用できます。
<デザインパート>
1章 ソーシャルゲームにおけるUIデザイナーとは
2章 UIデザイン設計で開発初期に行うこと
3章 画面設計の手順
4章 ゲーム画面のレイアウト設計
<エンジニアパート>
1章 エンジニア視点のソーシャルゲームにおけるUI実装とは
2章 UIフレームワークの設計思想
3章 Unityにおける開発環境
4章 DMUIFrameworkによるUIの実装
5章 DMUIFrameworkを用いたサンプルゲーム制作
6章 UIフレームワークの作成手法
内容紹介(「BOOK」データベースより)
大ヒット!競走馬育成シミュレーションゲーム「ダービースタリオンマスターズ」ゲームUI/UX制作のノウハウを大公開!デザイン視点、エンジニア視点の両面から解説。ゲーム開発の現場で即実践できる。Unityですぐに使えるUIフレームワークをGitHubでダウンロード可能!
目次(「BOOK」データベースより)
「ダービースタリオンマスターズ」の概要/デザインパート(ソーシャルゲームにおけるUIデザイナーとは/UIデザイン設計で開発初期に行うこと/画面設計の手順/ゲーム画面のレイアウト設計)/エンジニアパート(エンジニア視点のソーシャルゲームにおけるUI実装とは/UIフレームの設計思想/Unityにおける開発環境/DMUIFrameworkによるUIの実装/DMUIFrameworkを用いたサンプルゲーム制作/UIフレームワークの作成手法)
著者情報(「BOOK」データベースより)
西村拓也(ニシムラタクヤ)
2007年に株式会社レベルファイブに新卒入社。以後ゲーム業界で活動し、コンシューマ携帯ゲーム、Cocos2d-xやUnityによるスマートフォンゲーム制作に携わる。2014年に株式会社ドリコムへ入社
冨田篤(トミタアツシ)
2008年にモバイルコンテンツプロバイダの企業に新卒入社。社会人からデザインの勉強を始め、約4年間携帯向けコンテンツの制作・運用に携わる。2012年に株式会社ドリコムへ入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。