スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > 機械工学

0秒経営 組織の機動力を限界まで高める「超高速PDCA」の回し方

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2018年10月05日頃
  • 著者/編集:   星崎 尚彦(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   224p
  • ISBN:   9784046024466

商品説明

内容紹介(出版社より)

負けグセがついたチームや組織を丸ごと変える「0秒経営」とは? 「君たちの給料を小売業界No.1にしよう」で知られるメガネスーパー星崎社長の経営論。

星崎氏がメガネスーパーに入社したのは2013年。当時のメガネスーパーでは、8年も続いた赤字による倒産寸前の極限状態で、社内・店頭の雰囲気はシラけきっていた。
一方、再建のためにやってきた星崎氏はメガネをかけたことすらなく、メガネ業界についてはまったくの門外漢だった。
やる気を失った社員と、業界未経験の社長。一見迷走しそうな組み合わせだが、結論から言えば、メガネスーパーは3年で黒字化を達成した。テレビでも何度も取り上げられている驚異のV字回復だ。

そのキモが、本書で解説する0秒経営だ。0秒経営を実践すると、こんな効果が表れる。
★指示待ち人間だった社員たちが、ひっきりなしにアイデアを出し、実行し、検証し、次のアクションにつなげる超高速PDCA社員に変わる!
★「これ、やってもいいのかな」とためらう社員がゼロになる! 店頭の改善策がすぐに実行され、成功すればその日のうちに全店展開される。
★本社と現場の間の時差、情報の差、温度差がゼロになる!
★悩む時間がゼロになり、チャレンジすることが楽しくなる!「MBAより会社の会議のほうが勉強になる」という社員が現れる。
★その結果、大赤字だった会社でもV字回復できる!

簡単に見えて実現が面倒くさい・難しい数々の施策と、それをいかに徹底実行・徹底運営していくかを、リーダーの視点で解説する。
第1章 「0秒経営」基本その1 業界知識がなくても経済合理性は追求できる
第2章 「0秒経営」基本その2 まやかしの忙しさと決別せよ(とくに赤字企業!)
第3章 実践「0秒経営」その1 すべての仕事は「YES」から始めよ
第4章 実践「0秒経営」その2 業界と真逆に走れ
第5章 実践「0秒経営」その3 1秒悩んで、立ち上がれ

内容紹介(「BOOK」データベースより)

倒産寸前だったメガネスーパーは、なぜV字回復できたのか?負けグセのついた会社を丸ごと変える全施策!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 「0秒経営」基本その1 業界知識がなくても経済合理性は追求できる(「普通の経営」では絶対勝てない/メガネ1本3万6000円でも「安い!」 ほか)/第2章 「0秒経営」基本その2 まやかしの忙しさと決別せよ(とくに赤字企業!)(群雄割拠のメガネ戦国時代に、メガネスーパーは敗れた/はじめから負ける戦いだった ほか)/第3章 実践「0秒経営」その1 すべての仕事は「YES」から始めよ(結局、「やる気」がものをいう/会社のコアに火をつけろ ほか)/第4章 実践「0秒経営」その2 業界と真逆に走れ(「安値脱却」アイケアカンパニー宣言/「メガネ」を売るな、「眼の健康」を売れ ほか)/第5章 実践「0秒経営」その3 1秒悩んで、立ち上がれ(タミフル服用も0秒/1秒悩んで、立ち直る ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

星〓尚彦(ホシザキナオヒコ)
1966年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、三井物産(株)に入社。主に繊維事業、ファッション事業に携わった後、スイスのビジネススクールIMDへ留学。MBA取得後の2000年、スイスの宝飾メーカー「フラー・ジャコー」日本法人の経営者に就任、短期間で同社業績の飛躍的向上に成功。その後、婦人靴で名高いイタリアの皮革製品メーカー「ブルーノマリ」や、米国のスノーボード用品ブランド「バートン」で日本法人の経営者を務め、2012年にアドバンテッジパートナーズからの要請により、アパレルメーカー「クレッジ」の経営再建を担い、1年半でV字回復を達成。2013年6月、メガネスーパーの再建を任され、2016年に同社9年ぶりの黒字化を果たす。2017年11月には株式会社ビジョナリーホールディングスの代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(9件)

総合評価
 4.78

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    だいちち415
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年04月26日

    結論は本社に勤務している人間、経営に携わる社長は一読すべし。星崎さんの徹底的な現場主義を学べる良本。アクション会議は大変だけど実効性に優れ、また迅速性にも寄与し素晴らしい。

    0人が参考になったと回答

  • 【私の評価】★★★★★(95点)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年02月05日

    ■宮城県の仙台ではあまり目立たないメガネスーパーですが、2015年まで8年連続赤字。2011年には債務超過となり、投資ファンドが創業者から経営権を引き継ぎました。著者の星崎さんが社長に就任したのが2013年。まずやったのは、現場を知るために直轄店を作って、前職の仲間を直轄店に配属しました。そして社長自らも店舗に出向いて現場で何を起きているのか、確認していったのです。
    ■また、社員200人を集めて10時間議論する「アクション会議」を週1回開催し、打ち手を決めて、実行する。他の日は「ホシキャラバン」として社長がバスを運転して全国390店舗を回り、うまくいった施策を各店舗に反映させる。フタッフとの対話の時間を作って、社長自らが話を聞き、現場を把握し、スタッフの心を掌握していったのです。メガネスーパーは赤字続きで債務超過。じっくり検討している時間はなく、走りながら対策を打っていったことがわかります。
    ■メガネスーパーの業績が急回復したのは、安売りをやめ、高付加価値サービス提供に戦略を転換してからです。こうした戦略転換ができたのも星崎社長が現場に出て、社員の声を聞き、実績を積み上げていたからなのでしょう。理論だけでなく社員の信頼があったから戦略転換を現場に徹底できたのだと感じました。
    星崎さん、良い本をありがとうございました。

    0人が参考になったと回答

  • ワクワクイキイキ
    ゴールドシップ7950
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年10月08日

    しらけた現場、社員を自らの意志で動けるように生き返らせた現場になる社長。熱く実直で高い志、夢を実現させようとする行動力。最高です!このような社長のもとでワクワクイキイキ働ける会社があることが奇跡です。本当に素晴らしい!これから星崎イズムを持つ若い力がたくさん育ち日本のアイケアリーディングカンパニーとして以上に世界のビジョナリーへなることを期待しています。是非ユニクロを超えて下さい!

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ドズル社 OFFICIAL FAN BOOK2-絆がつなぐ物語ー
      ドズル社 OFFICIAL FAN BOOK2-絆がつなぐ…

      2,970円(税込)

    2. 2
      捨てないパン屋
      捨てないパン屋

      田村陽至

      1,650円(税込)

    3. 3
      コムドット写真集『BESIDE』
      コムドット写真集『BESIDE』

      コムドット

      2,750円(税込)

    4. 4
      新課程 チャート式基礎からの数学1+A
      新課程 チャート式基礎からの数学1+A

      2,255円(税込)

    5. 5
      僕には鳥の言葉がわかる
      僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木 俊貴

      1,870円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ