カラコロピタン! レゴブロックで作るからくり装置 (単行本 343)
パット・マーフィー
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 9歳の息子のクリスマスプレゼントにしました。 からくり機能のある10の装置が作れます。 小学生以上なら問題なく作れるとは思いますが、 紙で作る部分の紙の厚さが、恐ろしく薄いです。 何度か使ったら壊れてしまいそう。 ということで、 スキャンして厚紙にプリントしなおして使っています。 あと、 2×8のレゴが自前でたくさん持ってないと全部は作れません。 今までレゴテクニックでいろいろな乗り物を作ってきた息子ですが、 こういったからくり装置は初めてだったので、 一人で作って 楽しそうに遊んでいます。 物理の基礎が学べるいいオモチャだと思います。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子9歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
【Amazonランキング 子ども向け洋書 物理学部門 ベストセラー第1位の日本語版がついに登場!!】
レゴブロックで立体的思考をはぐくむ!
1つのアクションが次のアクションにつながり、さらに次のアクションへ……。付属のレゴブロックで「からくり装置」を作りながら、スタートからゴールまでの道筋を、自分の頭で考える力が身に付きます。子供だけでなく、大人も一緒に楽しめる知育トイブックです。
からくり装置の3ステップ
1、完成形を考える!
2、実際に作る!
3、あそんで、たしかめる!
※2刷以降、付属のボールが緑色から赤色に変更になりました。ご了承ください。
※この書籍に付属しているブロックだけで作れるのは、からくり装置「クイントプル」のみです。
その他のからくり装置を作るには、ご自宅のレゴブロックを追加することが必要です。
商品レビュー(20件)
- 総合評価
4.2
-
難しい
- 購入者さん
- 投稿日:2018年12月26日
すぐに簡単に出来るかと思いきや、自分のレゴが必要なものが多かったり、糸を切ったり結んだり、説明の字も多くて、四年生の子は途中で投げ出し、年長の子は一人だと出来ず仕舞いでした。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- shin84419050
- 投稿日:2022年02月08日
レゴの基本セットが必要なので、これだけで十分ではありません。
内容は良いと思います0人が参考になったと回答
-
レゴがたくさん必要でした
- 購入者さん
- 投稿日:2022年01月22日
この本に付属のレゴで作れる装置は1つだけです。
レゴクラシック10698が家にあるので、他の装置も作れるかなと思って買ったのですが、やはりパーツが全然足りず、難しいです。
特に2×8のブロックがたくさん必要でした。
レゴがたくさん家にある方は楽しめると思います。0人が参考になったと回答