キツネの はじめての ふゆ (翻訳絵本シリーズ)
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2018年10月05日頃
- 著者/編集: マリオン・デーン・バウアー(著), リチャード・ジョーンズ(絵), 横山和江(訳)
- レーベル: 翻訳絵本シリーズ
- 出版社: 鈴木出版
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 32p
- ISBN: 9784790253617
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() ひとひらの雪がキツネの鼻の上に落ちてきました。主人公のキツネはまだ親から離れたばかりの若いキツネ。表情はあどけなく、はじめて迎えた冬に興味津々。「ぼく なにかしなくていいのかな?」って、毛虫や、森の動物たちに聞いていきます。おはなしの中で森の生き物の冬越しの様子がわかるのもこの絵本の魅力の一つ。キツネは森の仲間たちと違って眠くないし、なんだか森の中のいたい気持ちなのです。どうしてなのでしょう。それは、とてもとても素敵な出会いが待っているから。原題は「WINTER DANCE」作者のマリオン・デーン・バウアーさんは、雪を楽しむ機会の多いミネアポリス在住とのこと。雪景色の中で踊るキツネたちを見てこの作品の着想を得たそうです。おはなしも素敵ですが、何と言っても絵が魅力的です。リチャード・ジョーンズさんの絵は静かで温かみを感じさせてくれます。冬を表現する色がこんなにも温かく感じるなんて。表紙のキツネの表情のとても可愛らしいこと。読み聞かせの時は表紙をたっぷり見せます。はじめはあどけなかったキツネが、メスのキツネと出会ってからはりりしい若キツネの表情に。なんだか胸がキュンとします。冬の読み聞かせの定番になりそうです。小さいお子さんと親子で、小学校低学年へクラスの読みきかせにもいいですね。 (小学校司書 山田裕子) ![]() なんて透明感のある綺麗な絵でしょう! 可愛い若キツネの表情に引き込まれてページをめくると、そこには本当に綺麗な冬景色が広がっています。こんな絵を見ると、ただ寒くて嫌だなーと思う冬の一日も、キラキラと輝いてくる気がします。 いろんな動物や鳥に出会い、冬越の仕方を尋ねる、あどけなくて可愛い若キツネ。そして、自分との違いを感じて、自分をみつめて考え、知らずしらずのうちに成長していく若キツネ。最後、素敵な彼女と出会って一緒に踊る若キツネの姿は、喜びと自信に溢れているように思えます。ロマンティックで微笑ましい素敵な一冊です。 寒い冬の一日も、とびきり素敵なこんな絵本をじっくり味わえば、心ぽかぽか温かくなりますね!(あさみーこさん 50代・福井県 ) ![]() |
内容紹介(出版社より)
雪が降ってきました! 動物の冬支度は様々です。木の実を隠したり、暖かい南へ飛んでいったり、春まで寝てすごす動物もいます。けれど、どれもキツネのすることではなさそうです。冬の間、キツネはいったい何をするのでしょう?
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ゆきが、ふってきました!ふゆにそなえてすることは、たくさんあります。きのみをかくしたり、あたたかいみなみへとんでいったり、はるになるまで、ねてすごすどうぶつもいます。けれど、どれもキツネのすることではなさそうです。ふゆのあいだ、キツネはいったいなにをするのでしょう?
著者情報(「BOOK」データベースより)
バウアー,マリオン・デーン(Bauer,Marion Dane)(バウアー,マリオンデーン)
1938年アメリカ、イリノイ州生まれ。絵本から読みものまで幅広い作品を手がけている。“On My Honor”(『トニーが消えた日』佑学社)で1987年ニューベリー賞オナーに選ばれ、2010年には“The Longest Night”(『ながいながいよる』岩波書店)でゴールデン・カイト賞(絵本・文部門)を受賞。ミネアポリス在住
ジョーンズ,リチャード(Jones,Richard)
イギリス、ウェスト・ミッドランズ州コヴェントリー生まれ。大学で美術を専攻し、大学院で学びながら図書館の児童書部門の仕事を長く経験したのち、イラスト専業になる
横山和江(ヨコヤマカズエ)
埼玉県生まれ。山形に住んでいる。「やまねこ翻訳クラブ」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(7件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。