- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
【内容情報】(出版社より)
ロサンゼルスで長年診療所を営む医師が、自身も七〇歳を過ぎたいま、日常生活でとくに大切だと感じる高齢者のための健康法を伝授。以前、南カリフォルニア庭園業連盟の機関誌『ガーデナの友』に連載された好評シリーズ「リトル東京ヤブ日記」に大幅加筆。
"健康を支える3本の柱
栄養ー年をとったらクマさんみたいな食生活
休養ー毎日7時間寝よう
運動ー70過ぎでも運動は続けられる
3本柱をつなぐ人間関係と趣味ー善玉コレステロールを増やそう
加齢に伴うあれこれ
中性脂肪ー高いとなぜよくないのか
加齢臭ーニオイの原因を探る
ゆびの関節炎ー自分でできる対策
目まいーよろめきにひそむ原因疾患
ギックリ腰ー治療の中心はガマン
笑いの効果ー主役はエンドルフィン
痔ー肛門部にできた静脈瘤
カゼーウイルス性と細菌性
鼻の病気ー細菌性鼻炎・蓄膿症・アレルギー性鼻炎
うつ病の因果はめぐる
うつ病ーならないために、なおすために
椎間板ヘルニアー70にして新しいことを学ぶ
"
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ロサンゼルス在住の現役医師が体験から説く、70を過ぎても続けられる・70を超えたからこそ必要な、日々に役立つ健康法・予防法・治療法。
【目次】(「BOOK」データベースより)
健康を支える三本の柱(栄養ー年をとったらクマさんみたいな食生活/休養ー毎日七時間寝よう/運動ー七〇過ぎても運動を/三本柱をつなぐ人間関係と趣味ー善玉コレステロールを増やそう)/加齢に伴うあれこれ(中性脂肪ー高いとなぜよくないのか/加齢臭ーニオイの原因を探る/ゆびの関節炎ー自分でできる対策/めまいー「よろめき」の原因あれこれ/ギックリ腰ーヤレヤレ、治療の中心はガマン/笑いの効果ー主役のエンドルフィンを登場させよう!/痔(肛門部にできた静脈瘤)は切ない!/カゼーウイルス性と細菌性/鼻の病気で悩んだ話/うつ傾向とたたかうーうつ病対策/椎間板ヘルニアの拷問と教訓)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
入江健二(イリエケンジ)
1940年東京世田谷生まれ。東大医学部時代、ボート部所属。66年医学部卒業時より当時の「青年医師連合」運動にかかわり、東大病院支部長を務める。68年より都立大久保病院外科勤務。69年には、総評傘下の都職労病院支部大久保病院分会書記長に。71年渡米し、UCLAでがん研究5年。更に医師としての再研修5年の後、81年ロスアンゼルス・リトル東京で開業。73年、リトル東京の草の根団体「日系福祉権擁護会」の中に主に日系一世・二世を対象とする「健康相談室」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
残りあと2個
対象商品
正午まで今からのご注文で
送料無料で にお届け
あす楽利用条件
カード払い、ご自宅への配送に限ります。代引き、コンビニなど一部条件において対象外となります。
詳細は「あす楽」利用条件をご確認ください。
1,620円(税込)
送料無料
※1時間ごとに更新
小林弘幸
1,404円(税込)
993円(税込)
小笠原 文雄
1,512円(税込)
とがわ 愛
1,296円(税込)
藤原美樹
1,058円(税込)
植松 良枝
100円(税込)
小林弘幸
1,404円(税込)
金丸 絵里加
200円(税込)
福元翔太
378円(税込)
わたなべぽん
972円(税込)