企業価値評価【入門編】
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
企業価値評価を勉強したいと思っても、会計や数学の膨大な知識が必要だからと諦めてしまった人もいるだろう。本書は、これだけは押さえておきたい最低限の知識や考え方を厳選した。この1冊を読めば、コーポレート・ファイナンス理論の基礎はもちろん、日本企業の事例を基に、その実務まで体系的に学ぶことができる。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
会計の専門知識も、複雑な数式も必要ない。コーポレート・ファイナンス理論から企業価値評価の実務まで、この1冊で体系的に学ぶ。エンタプライズDCF法入門書の決定版。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 コーポレート・ファイナンス理論(企業価値と現在価値の関係/現在価値と割引率の関係/ファイナンス理論におけるリスク/ポートフォリオのリスクとリスク分散の限界/効率的フロンティアとリスクフリー資産を加えたポートフォリオ、資本資産価格モデル(CAPM)/資本政策と資本コスト1-完全資本市場での理論/資本政策と資本コスト2-完全資本市場の前提の緩和/負債の存在と株主資本の期待収益率、ベータ、加重平均資本コスト(WACC)の関係/エンタプライズDCF法の理論的背景)/第2部 企業価値評価・実務編(エンタプライズDCFの実務ーSTAGE1 過去の業績分析/エンタプライズDCF法の実務ーSTAGE2 将来の業績とフリー・キャッシュフローの予測/エンタプライズDCF法の実務ーSTAGE3 資本コストの推定/エンタプライズDCF法の実務ーSTAGE4 継続価値と企業価値の算定/マルチプル(倍率)法の実務ーエンタプライズDCF法との併用)
著者情報(「BOOK」データベースより)
鈴木一功(スズキカズノリ)
早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)教授。1961年、熊本県熊本市生まれ。1986年、東京大学法学部卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)入社。1990年、INSEAD(欧州経営大学院)MBA(経営学修士)、1999年、ロンドン大学(London Business School)金融経済学博士(Ph.D. in Finance)。富士銀行にてデリバティブズ業務、同行M&A部門(現みずほ証券)にて企業価値評価担当のチーフアナリストを務める。2001年4月から2013年3月まで、中央大学専門職大学院国際会計研究科教授。2012年4月より現職。証券アナリストジャーナル編集委員、みずほ銀行コーポレートアドバイザリー部外部アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.67
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年03月17日 - 2025年03月23日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第3973位(↑) > 経営:第1513位(↑) > 経営戦略・管理:第1272位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。