
- 現在地
- トップ > 本 > パソコン・システム開発 > その他
テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
シバタ ナオキ
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち | 1,980円 |
---|---|---|
紙書籍版 | テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち | 1,980円 |
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
■ 人工知能、自動運転車、フィンテック、無人コンビニ etc.
■ 素人でも分かる「ビジネスを変える先端技術」解説の決定版!
「ソフトウェアが世界を飲み込む」
米の伝説的な投資家マーク・アンドリーセンが2011年に出したこの未来予測は、
2018年現在、さまざまな産業で現実のものになっています。
先端ソフトウェアは自動車や製造業、金融業、小売業など多くの既存産業を侵食し、
ビジネスの競争原理そのものを変えてきました。
本書は、その中心を担うシリコンバレーと中国のテクノロジー企業を比較・分析。
拡大を続ける「ソフトウェア経済圏」の最新動向と、
日本企業が乗り遅れないための戦略をまとめた一冊です。
■ 6つの分野で米中トップ企業の戦略を完全網羅
本書で取り上げるのは、今後ソフトウェアによる侵食(既存産業の破壊)がかなり高い確率で起こるであろうと思われる分野です。すでに起きている変化の一部を紹介しましょう。
【人工知能】
年俸1億円も? 米国から研究者を引き抜き進化するBAT(バイドゥ、アリババ、テンセント)
【次世代モビリティ】
自動運転車開発のリーダーは、ネット検索会社のグーグル&バイドゥに?
【フィンテック・仮想通貨】
中国モバイル決済「1600兆円市場」を独占するアリペイとウィーチャット・ペイ
【小売り】
「Amazon Go」から「クルマの自販機」まで。無人店舗によるイノベーションが進む
【ロボティクス】
「中国製造2025」で、世界の産業用ロボット販売の1/3以上が中国に集中
【農業・食テック】
ビル・ゲイツも投資。植物由来の「人工肉」メーカーが話題
はじめに ソフトウェアが世界を飲み込む
Chapter01 人工知能
Chapter02 次世代モビリティ
Chapter03 フィンテック・仮想通貨
Chapter04 小売り
Chapter05 ロボティクス
Chapter06 農業・食テック
おわりに 日本企業への提言と謝辞
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「ソフトウェアが世界を飲み込む」時代の歩き方。ソフトウェアの進化が製造業や金融業などあらゆる産業に影響を及ぼすようになった今、我々はどう適応していけばいいのだろう?この問いへの答えを、日本の先を行くシリコンバレーと中国の最新動向から探っていこう。
【目次】(「BOOK」データベースより)
01 人工知能/02 次世代モビリティ/03 フィンテック・仮想通貨/04 小売り/05 ロボティクス/06 農業・食テック/おわりにー日本企業への提言と謝辞
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
シバタナオキ
元・楽天株式会社執行役員、東京大学工学系研究科助教、スタンフォード大学客員研究員。東京大学工学系研究科博士課程修了(工学博士、技術経営学専攻)。スタートアップ(AppGrooves/SearchMan)を経営する傍ら、noteで「決算が読めるようになるノート」を連載中。経営者やビジネスパーソン、技術者などに向けて決算分析の独自ノウハウを伝授している
吉川欣也(ヨシカワヨシナリ)
法政大学法学部を卒業後、1990年に日本インベストメント・ファイナンス(現・大和企業投資)に入社、1995年8月に株式会社デジタル・マジック・ラボ(DML)を設立し、社長・会長を歴任。1999年9月に米サンノゼでIP Infusion Inc.を共同創業、2006年に株式会社ACCESSへ5000万ドル(約50億円)で売却。現在はMiselu社とGolden Whales社(米サンマテオ)の創業者兼CEO、GW Venturesのマネージングディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(13件)
- 総合評価
3.67
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。