商品情報
- 発売日: 2018年09月
- 著者/編集: 岩瀬昇
- 出版社: エネルギーフォーラム
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 199p
- ISBN: 9784885554957
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本の総合安全保障や外交政策にかかわる世界情勢と国際政治はこの一冊ですべてわかる!三井物産に勤めた著者が実体験を交えながらやさしく解説。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 地政学とは(地図から見えてくること/古典地政学 ほか)/第1章 予測不可能なトランプ大統領を生んだアメリカ(526ドル8セントの調査費/灯油からガソリンへ ほか)/第2章 石油価格や天然ガス価格で強気・弱気が交錯するロシア(かつては世界一の石油生産国だった/「風の街」バクー ほか)/第3章 中東「百年の呪縛」からの脱却を目指す?(二大産油国サウド王家、イラン・アヤトラ支配は永遠か/「最高指導者」という新たな重石 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
岩瀬昇(イワセノボル)
1948年、埼玉県生まれ。エネルギーアナリスト。埼玉県立浦和高等学校、東京大学法学部卒業。1971年、三井物産に入社後、2002年より三井石油開発に出向、2010年より常務執行役員、2012年より顧問、2014年6月に退任。三井物産に入社以来、香港、台湾、2度のロンドン、ニューヨーク、テヘラン、バンコクでの延べ21年間にわたる海外勤務を含め、一貫してエネルギー関連業務に従事。現在は、新興国・エネルギー関連の勉強会「金曜懇話会」の代表世話人として後進の育成、講演、執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。