るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (絵本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックスを初めてご利用の方限定!!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 | 1,100円 |
---|---|---|
紙書籍版 | るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 | 1,430円 |
商品基本情報
- 発売日: 2018年11月09日頃
- レーベル: 絵本
- 出版社: JTBパブリッシング
- 発行形態: 事・辞典
- ページ数: 128p
- ISBNコード: 9784533128868
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 一見すると旅行ガイドブックを見ているかのようです。 とにかく写真満載で、見ているだけで楽しい! ガイドブックとして読んでいるだけでもいいように思えるほど、図鑑や資料集のような印象はありません。 それでいて、県ごとの紹介はちゃんとありますし、交通網の紹介や産業、山脈などの地形の紹介もあり、随所に工夫を感じます。 大人が読んでも読み応えのある一冊です。(hime59153さん 40代・三重県 男の子7歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
【旅行ガイドブック 「るるぶ」が楽しい地図帳に!】
・小学生の地理学習に最適。もちろん中学校受験にも役立ちます!
・旅行ガイドブックならではの豊富な見どころ、特産品、グルメの写真やかわいらしいイラストを使い、眺めているだけで楽しい一冊です。
・「ここに行ってみたい」「触れてみたい」というお子様の好奇心をかきたてます。
・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!
■各都道府県を楽しく解説!
・都道府県の魅力、特長を写真、イラスト入りで解説しています。
・眺めるだけで、地形や河川の位置、さらに名産品や伝統工芸品も学習することができます。
・各都道府県の代表的な見どころ、さらに通常の学習参考書ではなかなか紹介しづらい、「ご当地グルメ」も、
実際の「るるぶ」に使われている写真で紹介しています。
・その他、中学受験に必要な知識も、地図やクイズを通して学習することができます。
■特集ページでは、「るるぶ」ならではの切り口で、日本の地理を学習!
・「農業」「工業」「気候」など、小学校の授業、中学校受験で必須の知識を、特集ページで学習できます。
・「温泉」「名城」「祭り」など、旅行ガイドブックならではの切り口で、日本の魅力を紹介しています。
■学習、旅行に使える付録ポスターつき!
・付録ポスター(A2判両面) 表面…「日本見どころMAP」
裏面…「都道府県名物MAP」
・「日本見どころMAP」:各都道府県を代表する観光地を、写真付きで一覧できます。
お子様の「行ってみたい」「触れてみたい」という気持ちをかきたてる内容です。
学習だけでなく、旅行の計画にもご活用ください。
・「都道府県名物MAP」:各都道府県の特産品、伝統工芸品をイラストで一覧できます。
本文の中で覚えた各県の特徴をまとめて復習することができます。
■他にもまだある「るるぶ」の知育商品
・「るるぶ 都道府県いちばんかるた」
・「るるぶ 国旗と世界の国かるた」
・「るるぶ のりもの大集合かるた」
・「るるぶ はじめての英語かるた」
商品レビュー(25件)
- 総合評価
4.68
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年03月07日
写真やイラストが多くカラフルで、情報が多過ぎず少な過ぎずで見やすいと思います。小2の子供はまだ興味がないようですが、今は大人が楽しんで眺めています。旅行したことあるところを見ながら思い出話をしたり、次に行きたいところを探してみたり。そのうち興味を持ってくれそうなので、いつでも手の取れる位置にしまっています。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- きなこもちこ2017
- 投稿日:2020年04月01日
病院の待合室に置いてあり、パラパラとみて興味が沸き、ゆっくり読みたくなり購入しました。見やすくて楽しいです。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年01月06日
すぐ届きました!ありがとうございます!
6歳の子供とみていますが、大人も子供も楽しめる内容です。レビューみて購入をきめたのですが、本当買ってよかった。0人が参考になったと回答