対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 動物学

タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源

3,300(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

心は何から、いかにして生じるのだろう。進化は「まったく違う経路で心を少なくとも二度、つくった」。一つはヒトや鳥類を含む脊索動物、もう一つがタコやイカを含む頭足類だ。哲学者であり練達のダイバーでもある著者によれば、「頭足類と出会うことはおそらく私たちにとって、地球外の知的生命体に出会うのに最も近い体験だろう」。人間とはまったく異なる心/内面/知性と呼ぶべきものを、彼らはもっている。本書は頭足類の心と私たちの心の本性を合わせ鏡で覗き込む本である。
海で生まれた単細胞生物から、現生の頭足類への進化を一歩ずつたどれば、そこには神経系の発達や、感覚と行動のループの起源、「主観的経験」の起源があり、それは主体的に感じる能力や意識の出現につながっている。「タコになったらどんな気分か」という問題の中には、心とは何か、それは物理的な身体とどう関係するのかを解き明かす手がかりが詰まっている。
知能の高さゆえの茶目っ気たっぷりの行動や、急速な老化と死の謎など、知れば知るほど頭足類の生態はファンタスティック。おまけに著者の見つけた「オクトポリス」(タコが集住する場所)では、タコたちが社会性の片鱗を示しはじめているという。味わい深く、驚きに満ちた一冊。
1 違う道筋で進化した「心」との出会い
二度の出会い、そして別れ
本書の概要

2 動物の歴史
始まり
ともに生きる
ニューロンと神経系
エディアカラの園
感覚器
分岐

3 いたずらと創意工夫
カイメンの庭で
頭足類の進化
タコの知性の謎
オクトポリスを訪ねる
神経革命
身体と制御
収斂と放散

4 ホワイトノイズから意識へ
タコになったらどんな気分か
経験の進化
「新参者」説vs「変容」説
タコの場合

5 色をつくる
ジャイアント・カトルフィッシュ
色をつくる
色を見る
色を見せる
ヒヒとイカ
シンフォニー

6 ヒトの心と他の動物の心
ヒュームからヴィゴツキーへ
言葉が人となる
言語と意識的経験
閉じたループへ

7 圧縮された経験
衰退
生死を分かつ問題
老化の進化理論
長い一生、短い一生
幽霊

8 オクトポリス
タコが集住する場所
オクトポリスの起源
平行する進化


謝辞
訳者あとがき
原注
索引

内容紹介(「BOOK」データベースより)

進化はまったく違う経路で心を少なくとも二度、つくった。人間とはまったく異なる心と知性をもつ生命体ー頭足類。なぜこんなに賢いのか?タコになったらどんな気分か?彼らと私たち、二つの心の本性を合わせ鏡で覗き込む。

目次(「BOOK」データベースより)

1 違う道筋で進化した「心」との出会い/2 動物の歴史/3 いたずらと創意工夫/4 ホワイトノイズから意識へ/5 色をつくる/6 ヒトの心と他の動物の心/7 圧縮された経験/8 オクトポリス

著者情報(「BOOK」データベースより)

ゴドフリー=スミス,ピーター(Godfrey-Smith,Peter)(ゴドフリースミス,ピーター)
1965年シドニー生まれ。シドニー大学科学史・科学哲学スクール教授、およびニューヨーク市立大学大学院センター兼任教授。スタンフォード大学准教授(1998-2003)、ハーバード大学教授(2006-2011)、ニューヨーク市立大学大学院センター教授(2011-2017)などを経て2017年より現職。専門は生物哲学、心の哲学、プラグマティズム(特にジョン・デューイ)、科学哲学。著書Darwinian Populations and Natural Selection(Oxford、2009。2010年のLakatos Award受賞)ほか。練達のダイバーであり、海中撮影した写真やビデオはNational Geographic,New Scientistなどにも採り上げられている

夏目大(ナツメダイ)
1966年、大阪府生まれ。翻訳家。翻訳学校「フェロー・アカデミー」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(61件)

総合評価
 3.93

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと42

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      CAN'T HURT ME(キャント・ハート・ミー) 削られない心、前進する精神
      電子書籍CAN'T HURT ME(キャント・ハート・ミー…

      デイビッド・ゴギンズ

      1,980円(税込)

    2. 2
      スタンフォード式 疲れない体
      電子書籍スタンフォード式 疲れない体

      山田知生

      1,485円(税込)

    3. 3
      AWSクラウド設計完全ガイド
      電子書籍AWSクラウド設計完全ガイド

      アクセンチュア 戸賀 慶/福垣内 孝造/竹…

      3,520円(税込)

    4. 4
      シャドウワーク・ジャーナル ”本当のあなた”になるためのガイド
      電子書籍シャドウワーク・ジャーナル ”本当のあ…

      ケイラ・シャヒーン

      1,760円(税込)

    5. 5
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ