
- 現在地
- トップ > 本 > ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用
定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク
桐谷広人
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
- 【終了間近!】楽天スーパーSALE!ポイント最大7倍
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2019/12/10)
- 【終了間近!】ちょっと待った!対象商品1点追加で同時注文商品もポイント最大10倍
- 対象の花王製品ご購入で500ポイントプレゼント
- 対象の日用品ご購入で500ポイントプレゼント
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックスを初めてご利用の方限定!!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活ーー50歳から始めてこれだけおトク | 1,540円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク | 1,540円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
定年後も安心!株主優待生活
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
これで老後が「薔薇色の人生」に!本書では、「原資を目減りさせずに豊かな生活を送る方法」をお伝えします。その方法とは、ずばり「いい優待がついた株に投資する」というものです。リタイア世代にとって、これ以上の方法はないと私は確信しています。この手法は危険度ほぼゼロ。優待に力を入れている企業の株は、価格が安定しているからです。少ない資金しかない人や、リスキーな株式投資は嫌だと感じている人にこそぴったりです。外食、映画、プレゼント、旅行…桐谷さんおススメ!鉄板銘柄84本。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 少額でも大きな存在感!株主優待の魅力/第2章 株主優待を持つと、人生バラ色/第3章 買うならここから!おすすめ銘柄ベスト45/第4章 長期保有、買い増しでさらにおトクになる優待銘柄/第5章 儲ける人はこう使う!3倍トクする優待の使い方/第6章 ネットを使えばらくらくカンタン!株主優待の始め方/第7章 これなら失敗しない!桐谷流株主優待12の格言
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
桐谷広人(キリタニヒロト)
1949年10月、広島県竹原市生まれ。365日株主優待で暮らす株主優待家。プロ棋士七段。1984年、東京証券協和会将棋部の師範をしていたことをきっかけに、株と出会う。独学で株を学び、最高で時価総額3億円の株を保有した。2007年のサブプライムローン問題、2008年のリーマン・ショックにより、株価が暴落。一時は保有株の時価総額が落ち込み、家族から金銭面の支援を受けるなどして当座をしのぐ。現在は株主優待のある銘柄を中心に運用を続けており、2018年現在、合計約3億円相当の株約900銘柄(うち株主優待のある銘柄は約800)を保有。現在、テレビや雑誌、講演活動を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品レビュー(4件)
- 総合評価
3.25
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2019年12月02日 - 2019年12月08日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第6492位(↓) > 投資・株・資産運用:第527位(↓)
-
日別ランキング(2019年12月09日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1468位(↑) > 投資・株・資産運用:第143位(↑)