商品情報
- 発売日: 2018年12月04日頃
- 著者/編集: 村田 沙耶香
- シリーズ: きれいなシワの作り方 ~淑女の思春期病
- レーベル: 文春文庫
- 出版社: 文藝春秋
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 208p
- ISBN: 9784167911973
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
思春期なんて、とっくに卒業したと思っていたのに…?
30歳を過ぎたころから起こる、さまざまな「身体の変化」や「心の揺れ」にとまどいつつも向き合う日々--「大人の思春期病」をテーマに、大好きな女友達とおしゃべりするように書きとめたエッセイ。
女性誌「anan」で連載し、多くのアラサー女子の共感をよんだ初エッセイ集の文庫化。
・「結婚願望はないです」と答えていた若かった自分を反省して、「機会があったらしてみたい」と答える今日このごろ。大きな成長、この変化が嬉しい!
・自意識が邪魔して、FBやmixiにほとんど意味のあることを書きこめず。SNSにお洒落な写真をアップロードできる日は来るのか?
・通販の罠にかかり、ネットのお洒落な店のサイトを見ている内に頭が沸騰。「この戦い、負けられない!」と早朝からPCに張り付いて予約に成功。気が付けば部屋は段ボール箱だらけ……
・年末年始もいつものコンビニでバイト。お一人さまの正月はいつもと違う空気感で嫌いじゃない。
・「バーに行こう!」と思い立ち、初めて一人で入った店が「シガーバー」……
・同世代の女性と会うといつも話す「産むか、産まないか」。「産まない派」と見せかけて「本当にそれでいいのか」と夜中に悶々とするわたし。期限は迫る。
「こんなこと気にして、自意識過剰で、馬鹿だなあ」と笑ってほしい、と著者(「文庫版あとがき」)。
時に、こんなことまで書いちゃっていいの? と不安にさせられる、芥川賞作家(「コンビニ人間」)の赤裸々エッセイ。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
皺は美しいと言いながら無駄に高いクリームを塗りこむ。自意識が邪魔をしてSNSに投稿できない。通販サイトを見るうちにヒートアップ、気がつけば家じゅう段ボール箱。初めて1人でバーに入ったらそこはシガーバー。迫りくる「産むか産まないか」問題ーアラサー女子の愛おしくもイタい日々。芥川賞作家による赤裸々エッセイ。
目次(「BOOK」データベースより)
淑女の思春期病/きれいな皺のつくりかた/はじめての結婚願望/おしゃれの曲がり角/モテモテ老人ホーム/自意識過剰とSNS/大人のパンチラ考/「年齢に合ったいいもの」の謎/通販の誘惑/おひとりさまの年末年始〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
村田沙耶香(ムラタサヤカ)
1979年千葉県生まれ。小説家。玉川大学文学部芸術学科芸術文化コース卒業。2003年、「授乳」で第46回群像新人文学賞優秀作受賞。09年、『ギンイロノウタ』で第31回野間文芸新人賞受賞。13年、『しろいろの街の、その骨の体温の』で第26回三島由紀夫賞受賞。16年、「コンビニ人間」で第155回芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(48件)
- 総合評価
3.86
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年06月27日 - 2022年07月03日)
本:第-位( - ) > 小説・エッセイ:第8605位(↓) > ノンフィクション:第1898位(↓) > 文庫(ノンフィクション):第1708位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。