スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経済・財政 > 経済学

1ドル札の動きでわかる経済のしくみ

1,870(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

読み物として面白く、
国際情勢が理解でき、
経済学も学べる。

ドルに焦点を当てることで、
これほどまでに
世界経済が見えてくるとは。

本書の優れた点は、
ドルを主役にして世界を回りながら、
それぞれの国が抱えている経済問題を
浮き彫りにすることです。

と同時に、アダム・スミスの分業論や
デヴィッド・リカードの比較優位論など
経済学の基礎理論が具体的に学べることです。
(監訳者:ジャーナリスト・池上 彰)

グローバル経済を動かし続けているドル。
その紙幣の半分はアメリカ国外で流通し、
世界を巡るドルの大半は中国の手にある。

ドルが世界を渡り歩くとき、
そこでは実際に何が起きているのか?
私たちの生活にどんな影響を与えるのか?
なぜ中国が世界最大の製造国で、
アメリカが世界最大の消費国なのか?
自由貿易は本当にいいことなのか?
なぜ国家は地球の反対側の国との架け橋を築こうとするのか?

テキサスの郊外で買い物に使われた1ドル紙幣は、
中国の中央銀行、ナイジェリアの鉄道、イラクの油田へと渡る。
そうしたドルの動きを追いながら、エコノミストのダーシーニ・
デイヴィッドが日々のニュースの背後に潜む経済的な事実を
明らかにしていく。
グローバル化した世界の仕組みはどうなっているのか。
本当に権力を持つのは誰で、それが人々に何をもたらすのか。
それらがいま解き明かされる。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ドルに焦点を当てることで世界経済がすっきり見えてくる!1ドル紙幣の動きを追いながら、日々のニュースの背後に潜む経済的な事実を明らかにしていく。世界をドルが渡り歩くとき各国で何が起きているのか!?

目次(「BOOK」データベースより)

イントロダクションードルの旅はお金と権力の物語/第1章 アメリカから中国へー低価格で何でも揃う大聖堂を崇めるアメリカ人/第2章 中国ーレッドカーペットを製造し、自らその上を歩く/第3章 中国からナイジェリアへーニジェール・デルタでパートナーを探す/第4章 ナイジェリアからインドへー成功のレシピにひと味加える/第5章 インドからイラクへー「ブラックゴールド」のブラックな価格/第6章 イラクからロシアへー破壊する手段に資金を送る/第7章 ロシアからドイツへー寄せ集め家族の試み/第8章 ドイツからイギリスへー「宇宙の支配者」のツイていない1日/第9章 イギリスからアメリカへー借金への依存を助長する世界

著者情報(「BOOK」データベースより)

デイヴィッド,ダーシーニ(David,Dharshini)
エコノミスト、キャスター。イギリスのHSBC投資銀行の立会場でエコノミストとして働いていたときにBBCにヘッドハンティングされ、BBC1の「テン・オクロック・ニュース」「パノラマ」、BBCラジオ4の「トゥデイ」などのキャスターを務めた。BBCニューヨーク支局に転勤してからは、ウォール街の情報を伝える顔として活躍。また、大手スーパーマーケット「テスコ」の放送メディアに関するアドバイザーを務めた経験も持つ。2009年からイギリスのニュース専門チャンネル「スカイ・ニュース」でシティの中心から経済情報を日々伝えるようになり、同チャンネルの看板番組である「スカイ・ニュース・トゥナイト」のキャスターを務める。「THE ALMIGHTY DOLLAR 1ドル札の動きでわかる経済のしくみ」が初の著作となる

池上彰(イケガミアキラ)
1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、日本大学などでも講義を担当する。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者として数多くの事件や社会問題を取材する。その後、94年4月からの11年間、NHKテレビ番組「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすい解説で、子どもから大人まで幅広い人気を得る。2005年NHKを退局、フリージャーナリストに。現在も、執筆・取材活動を中心に、各種メディアで精力的に活動している

花塚恵(ハナツカメグミ)
翻訳家。福井県福井市生まれ。英国サリー大学卒業。英語講師、企業内翻訳者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      半分論
      電子書籍半分論

      村上信五(SUPER EIGHT)

      1,881円(税込)

    2. 2
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    3. 3
      部下をもったらいちばん最初に読む本
      電子書籍部下をもったらいちばん最初に読む本

      橋本拓也

      1,650円(税込)

    4. 4
      チリが積もって15億 FXで成り上がった僕とあなたの微差
      電子書籍チリが積もって15億 FXで成り上がった僕…

      ジュンFX

      1,980円(税込)

    5. 5
      頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方
      電子書籍頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方

      橋本大也

      1,870円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ