マクドナルド、P&G、ヘンケルで学んだ 圧倒的な成果を生み出す 「劇薬」の仕事術
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
マクドナルド300億円の大赤字⇒31カ月連続売上増!
マスコミからのバッシング、安売りによるブランド・イメージの低下……
2015年、業績の低迷する日本マクドナルドに入社、その復活まで。
「奇跡のV字回復」を率いた伝説のマーケターの〈仕事の習慣〉
◎仕事が上手く回りだしたら、それは「成長」していない証拠。
◎人を動かすのは「感情・結果・KPI」だけ。
◎数字で測ることのできない仕事をするな。
◎「時間」は「お金」を払ってでも増やせ。
◎実行したことは必ず振り返る。
◎会社の人間と食事に行くな。
マクドナルド総選挙、グランド・ビッグマック
ーー大ヒットキャンペーン誕生の裏側!
マクドナルド、P&G、ヘンケル、外資系コンサル……
逆境を乗りこえ続けてきた“非常識”な仕事術
内容紹介(「BOOK」データベースより)
マクドナルドを「奇跡のV字回復」に導いた伝説のマーケターの「仕事の習慣」。“仕事が上手く回りだしたら、それは「成長」していない証拠。”“人を動かすのは「感情・結果・KPI」の順番。”“数字で測ることのできない仕事をするな。”-逆境を乗りこえ続けてきた“非常識”な仕事術。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 すべての「選択」は自分が決めているーP&Gで学んだ「世界の当たり前」(自分で考えて自分で決める/自分を殺す会社には行かない ほか)/第2章 「修羅場」が一番、人を成長させるー外資系コンサルで学んだ「成長の極意」(成長しないことは、衰退していること/まずは関係者に徹底的にヒアリングする ほか)/第3章 人の倍の速度で「成長」するーヘンケルで学んだ「勝負の勘所」(MBAはいらない/説得ではなく、理解を得る ほか)/第4章 マネジメントには「意志」がいるーワールドで学んだ「意思決定と戦略」(肩書きやポジションは、こだわる意味がない/うまくいっていないなら変えないといけない ほか)/第5章 どんな状況でも、やりようはあるー日本マクドナルドで学んだ「逆境」を乗り越える仕事術(うまくいっていない会社をこそ選ぶ/ポテンシャルを冷静に眺めてみる ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
足立光(アダチヒカル)
元日本マクドナルド・マーケティング本部長/上席執行役員。1968年、米国テキサス州生まれ。一橋大学商学部卒業。P&Gジャパン(株)マーケティング部に入社し、日本人初の韓国赴任を経験。ブーズ・アレン・ハミルトン(株)、および(株)ローランドベルガーを経て、ドイツのヘンケルグループに属するシュワルツコフヘンケル(株)に転身。2005年には同社社長に就任。2007年よりヘンケルジャパン(株)取締役シュワルツコフプロフェッショナル事業本部長を兼務し、2011年からはヘンケルのコスメティック事業の北東・東南アジア全体を統括。(株)ワールド執行役員国際本部長を経て、2015年から日本マクドナルド(株)にてマーケティング本部長としてV字回復を牽引し、2018年6月に退任。その後、アジア・パシフィック プロダクトマーケティング シニア・ディレクターとして、(株)ナイアンティックに参画。2016年「Web人賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(21件)
- 総合評価
4.05
-
(無題)
- meg5522
- 投稿日:2021年07月27日
わかりやすくすらすら読めます。沢山共感できるし、参考にできることも。知っている店名が出てきて身近に感じました。一緒に働く仲間にも意識改善のために是非読んで欲しいと思う1冊です。
0人が参考になったと回答
-
著者が凄い人!
- NECOママ
- 投稿日:2019年01月04日
P&G出身で様々な活躍をしている方の本を目にする機会が何度かあり、一連の本との比較となりますが、他の方の本と比べて、「著者が凄いことは分かりましたが、凡人には再現不可能な話が多い」という読後感を持ちました…。
0人が参考になったと回答
-
ブックライター上阪徹先生の本です。
- tategami21
- 投稿日:2018年11月24日
ブックライター上阪徹先生の本です。インタビューを重ね、忙しい著者の替わりに本を執筆されています。著者の仰った内容を的確に表現しています。様々な分野の内容をこれまでも執筆されており、どれも興味深い内容でした。過去の著書も大変興味深く、勝手に人生の師匠の中の一人にさせて戴いております。読むのが楽しみです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。