ちょっと待った!!
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

ユダヤの商法(新装版) 世界経済を動かす

1,870(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年04月15日頃
  • 著者/編集:   藤田 田(著)
  • 出版社:   ベストセラーズ
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   260p
  • ISBN:   9784584139004

商品説明

内容紹介(出版社より)

多くの経営者に影響を与えた大ベストセラー
幻の名著復活
私はあなたに巨億の富を保証する
ユダヤ商法の「定石」こそ金儲けのノウハウ
総計240刷、82万7000部。あの伝説のベストセラーが今ここによみがえる。
どうすれば金持ちになれるのか。その答えは世界の巨富を一手に集めるユダヤ商法の「定石」にあった。「定石」とは何か。それは、「銀座のユダヤ人」と呼ばれた著者が勝ち得た金持ちになるための原理原則。全世界でいまだに通用する唯一の「商法」である。
「定石」さえ守れば、金儲けなんか誰でもできるーー本書は、夢を抱き、巨万の富を築き、新しい未来を自らつくりたいと望む若者やビジネスマンには必読のノウハウだ。
1972年5月刊行初版本を底本に、新装版としてここに読者待望の復刊!
Part1 これがユダヤ商法だ
Part2 私自身のユダヤ商法
Part3 ユダヤ商法のバックボーン
Part4 銀座のユダヤ人語録
Part5 「円」を扱うユダヤ商法
Part6 ユダヤ商法とハンバーガー

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ユダヤ商法の「定石」こそ金儲けのノウハウ。総計276刷、82万7000部。あの伝説のベストセラーが今ここによみがえる。どうすれば金持ちになれるのか。その答えは世界の巨富を一手に集めるユダヤ商法の「定石」にあった。「定石」とは何か。それは、「銀座のユダヤ人」と呼ばれた著者が勝ち得た金持ちになるための原理原則。全世界でいまだに通用する唯一の「商法」である。「定石」さえ守れば、金儲けなんか誰でもできるー本書は、夢を抱き、巨万の富を築き、新しい未来を自らつくりたいと望む若者やビジネスマンには必読のノウハウだ。1972年5月刊行初版本を底本に、新装版としてここに読者待望の復刊!

目次(「BOOK」データベースより)

1 これがユダヤ商法だ/2 私自身のユダヤ商法/3 ユダヤ商法のバックボーン/4 銀座のユダヤ人語録/5 「円」を吸うユダヤ商法/6 ユダヤ商法とハンバーガー

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤田田(フジタデン)
1926(大正15)年、大阪生まれ。旧制北野中学、松江高校を経て、1951(昭和26)年、東京大学法学部卒業。在学中にGHQの通訳を務めたことがきっかけで「(株)藤田商店」を設立。学生起業家として輸入業を手がける。1971(昭和46)年、世界最大のハンバーガー・チェーンである米国マクドナルド社と50:50の出資比率で「日本マクドナルド(株)」を設立。同年7月、銀座三越1階に第1号店をオープン。日本中にハンバーガー旋風をまき起こす。過去2回、マクドナルド・コーポレーションのアドバイザリー・ディレクターを務めるなど、マクドナルドの世界戦略にも参画。1986(昭和61)年、藍綬褒章受章。1989(平成元)年、大店法規制緩和を旗印に米国の玩具小売業トイザラス社との合弁会社「日本トイザラス(株)」を設立し、全国展開した。また、世界一のネクタイ・スカーフ製造販売会社である英国タイラック社と提携し、全国店舗展開した。(-社)日本ハンバーグ・ハンバーガー協会初代会長。創立30年にあたる2001(平成13)年7月26日、日本マクドナルドは店頭株市場に株式公開を果たした。2004(平成16)年4月21日逝去(満78歳)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(107件)

総合評価
 3.69

ブックスのレビュー(11件)

  • 幻だからこその良書・・・
    NECOママ
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2021年02月13日

    いい本には違いない、と思うのですが、いささか古色蒼然な感が・・・。

    1人が参考になったと回答

  • お金を儲けるための本質が書かれています
    愛娘2人をもつパパ
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2020年05月23日

    名著と言われているだけあって、刺激的な内容です。ユダヤ人の商売に対するストイックさや価値観など、ビジネスで意識しなきゃいけないことがいくつも書かれていています。
    この令和の時代にこの発言はアウトだなーというものも随所に書かれていますが、儲けることの本質であったり、大切なことが書かれているので、30-40代のマネジャー以上が一読する価値はあります。
    星一つ減の理由
    そうは言っても日本人として大事にしなきゃいけない部分を正面から否定して語られている箇所があるので、そこは同意することが出来ず、この評価にさせてもらいました。

    1人が参考になったと回答

  • とても良い本です。
    だんな2748
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年03月22日

    1972年当時に書かれた本なので現代と価値観の相違を感じるところがありますが、逆にそれが昭和の激動を生き抜いた藤田田さんの力強い生の声を感じることができます。
    ソフトバンクの孫さんがこの本を読んで藤田田さんに会いに行ったエピソードを聞いて、ずっと読みたいと思ってました
    期待通りの素晴らしい本です。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと46

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    2. 2
      あやうく、未来に不幸にされるとこだった
      電子書籍あやうく、未来に不幸にされるとこだった

      堀内進之介

      1,650円(税込)

    3. 3
      慟哭の冠
      電子書籍慟哭の冠

      久保田 かずのぶ

      1,760円(税込)

    4. 4
      既婚メス力
      電子書籍既婚メス力

      神崎メリ

      1,760円(税込)

    5. 5
      週刊文春 WOMAN vol.25 2025春号
      電子書籍週刊文春 WOMAN vol.25 2025春号

      710円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ