60歳からを楽しむ生き方 フランス人は「老い」を愛する
賀来弓月
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 60歳からを楽しむ生き方 フランス人は「老い」を愛する
- 1,210円
-
- 紙書籍(単行本)
- 60歳からを楽しむ生き方 フランス人は「老い」を愛する
- 1,210円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
ーーなぜ、フランスの高齢者は「人生は美しい(La vie est belle)」と口にするのか。
外務省を退職後、フランスのカトリック修道会で介護ボランティアをした著者が見出した答えとは!?
「食べること」「笑うこと」を楽しむフラン人に学ぶ、何歳になっても人生を楽しむ方法!
◎フランス人は規則正しい生活を「美しい」と考える
◎フランス人はお金をかけずにオシャレを楽しむ
◎フランス人はゴシップより政治に興味を持ち、テレビより新聞を好む
◎フランス人は自身の孤独感を認め、友人に話す
◎フランス人は陽の光を浴びながら暮らす
◎フランス人にとってジョークはユーモアでなく「エスプリ(才気)」
◎外交官時代に著者が吉田茂からかけられた言葉とは!?
◎フランスの高齢者は遠足(バラデ)と巡礼を趣味にする
◎フランス人は老老介護をどう乗り越えるか?
◎フランス人は90歳を過ぎた男性も「ムッシュ」と呼ぶ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「食べること」「笑うこと」を楽しむフラン人に学ぶ、何歳になっても人生を楽しむ方法!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 老後を楽しみにするフランス人、老後に不安を覚える日本人/第2章 「孤独感」を和らげるフランスの高齢者たちの暮らし/第3章 心豊かに生きるフランス人の精神性(マンタリテ)/第4章 老いて家族の有り難さを見直す/第5章 老いの試練を受けながらも人生を最後まで楽しもう
商品レビュー(7件)
- 総合評価
3.5
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。