1000人の看取りに接した看護師が教える 後悔しない死の迎え方
後閑 愛実
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 1000人の看取りに接した看護師が教える 後悔しない死の迎え方
- 1,287円
-
- 紙書籍(単行本)
- 1000人の看取りに接した看護師が教える 後悔しない死の迎え方
- 1,430円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
講演会、トークイベントで感動の声、続々!
人は自分の死を自覚した時、あるいは死ぬ時に何を思うのか。
15年間にわたり医療現場で1000人以上の患者に関わってきた看護師が体験した、現実でのさまざまな死の迎え方を紹介しつつ、死に際した本人や家族にとって後悔を残さない最期の迎え方の秘訣を具体的に説いていく。
「ありがとう」で見送ってください。
「死に目に間に合わなかった…」という家族の後悔が消えた瞬間、
身寄りがないのに最期まで人に囲まれていた人、
死にゆく人が最期に願うこと…
送る家族も旅立つ人も
幸せなご臨終のために知っておいてほしいこと。
【講演会、トークイベントの参加者から寄せられた感動の声】
◎看取りというのは、亡くなる方それぞれの物語や思い出があるということを大切にすることも必要と思いました。(40代・男性)
◎大切な人のことを思い出し、涙が止まらなくなりました。自分が妻にしてきたことが良い看取りになったと思い、安心しました。妻と育んできた愛を活かして、残りの人生を後悔なく生きていきます。(40代・男性)
◎「死と向き合う」ことは、いよいよ死が迫ってきた時では遅すぎること、怖いことではないこと、自分も当たり前に死が来ること…もっと死を身近に感じて、できることをたくさんの人に考えてもらえたら嬉しいです。(30代・女性)
◎言葉にして伝えることの大切さを実感しました。これからの看取りまでの時間や考えを大事にしていきたいです。(50代・男性)
◎これから改めて母と過ごす一日一日、一瞬一瞬を大切にしていこうと思います!(20代・女性)
◎参加する前は、病院は病気を治療するという勝手なイメージだけでしたが、死を見守ってくれる看護師さん、患者にとっての幸せな人生の終わり方を真剣に考えてくれている看護師さんがいるんだということを初めて知りました。感動しました。(10代・男性)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「死に目に間に合わなかった…」という家族の後悔が消えた瞬間、身寄りがないのに最期まで人に囲まれていた人、死にゆく人が最期に願うこと…送る家族も旅立つ人も、幸せなご臨終のために知っておいてほしいこと。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 幸せな死には「感謝」がある/第2章 後悔しない看取りのためにできること/第3章 最期までの時間の幸せなすごし方/第4章 延命治療の正解とは/第5章 旅立つ人が本当に望んでいること/第6章 よりよく生きるために知っておいてほしいこと
著者情報(「BOOK」データベースより)
後閑愛美(ゴカンメグミ)
正看護師。BLS(一次救命処置)及びACLS(二次救命処置)インストラクター。看取りコミュニケーター。看護師だった母親の影響を受け、2002年、群馬パース看護短期大学卒業、2003年より看護師として病院勤務を開始する。BLSインストラクターの資格を取得後、啓発活動も始め、医療従事者を対象としたACLS講習の講師も務める。2014〜2018年3月まで私立高校で養護教諭補佐を務め、現在は病院に非常勤の看護師として勤務しながら、研修、講演、執筆などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.11
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年06月20日
感動して、涙なしには読めませんでした。
介護の末に看取った父のことが、この本のおかげで浄化できた気がします。
著者はすてきな素晴らしい看護師さんです!1人が参考になったと回答
-
分かり易いです。
- 購入者さん
- 投稿日:2019年07月19日
実践、経験に勝るものはなし。場数踏んだ方の声なんだとよく理解できました。今後の参考に、人間関係のヒントにさせていただきます。
1人が参考になったと回答
-
読みやすい本です。
- me−cyan
- 投稿日:2019年02月13日
まずは文字が大きくて読みやすいですよ。
そろそろ親の看取りを考える時期かなぁと思っていた頃に出会えた本です。
本通りにはならないと思いますが…後悔しない介護がしたいと思います。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年06月27日 - 2022年07月03日)
本:第9954位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第1493位(↑) > 健康:第441位(↑) > 家庭の医学:第425位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。