OD>Markdownライティング入門 プレーンテキストで気楽に書こう! (E-Book/Print Book 技術書典SERIES)
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品情報
- 発売日: 2018年12月
- 著者/編集: 藤原惟
- レーベル: E-Book/Print Book 技術書典SERIES
- 発行元: インプレスR&D
- 発売元: インプレス
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 144p
- ISBN: 9784844398363
商品説明
内容紹介
【プレーンテキストでらくらくライティング!Markdownを使いこなそう!】本書は、文章を書く=ライティングを「気楽に」行うための道具としての「Markdown」形式を紹介し、その使い方を詳しく解説しています。Wordなどのワープロソフトに限定されることなく、テキストエディタやMarkdown専用エディタ、ポメラなどの文書入力専用機、さらにはスマートホン上でも「見出し」や「強調」といった文章執筆に必要な情報を共有するための書式であるMarkdownの書き方やその定義や起源を、初心者でもわかりやすく紹介しています。
〈本書の対象読者〉
執筆のストレスを減らして集中したい人
PCが古くて軽いアプリで執筆したい人
いろいろなアプリで原稿を使いまわしたい人
思いついた時にスマホでメモ書きして原稿にまとめたい人
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「軽快に原稿を書きたい!」「テキストエディタやスマホで書きたい!」「手軽にWebに公開したい!」…そんなときにはMarkdownを使ってみませんか?
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 プレーンテキストとMarkdown/第2章 ミニマムMarkdown/第3章 Markdownで書いてみよう/第4章 きほんのMarkdown/第5章 Markdownライティングを実践しよう/第6章 Markdownをさらに活用する/第7章 GitHub Flavored Markdown(GFM)/第8章 Markdownとは何か?/付録 アプリのインストール・設定方法
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤原惟(フジワラユキ)
ソラソルファ、日本Pandocユーザ会代表。フリーライター・エンジニア、専門学校講師。1987年兵庫県生まれ。大阪大学編入後にMarkdownと出会い、日常で活用しはじめる。大阪大学大学院在籍中に、当時の日本語圏であまり知られていなかったPandocを発掘する。2014年にPandocユーザーズガイドを日本語版に翻訳。以後、日本Pandocユーザ会としてPandocとMarkdownを広めるOSS活動を続けている。2015年にソラソルファ開業。執筆活動・受託開発・専門学校での教育・ITコンサルティングなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。