![山元式新頭鍼療法の実践医師、歯科医師、鍼灸師(医療従事者)のための[山元敏勝]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3250/9784862513250.jpg)
山元式新頭鍼療法の実践 医師、歯科医師、鍼灸師(医療従事者)のための
- | レビューを書く
3,960円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
2011年、YNSAの初めての一般向け書籍として発売された「慢性疼痛・脳神経疾患からの回復 YNSA山元式新頭鍼療法入門」から7年が経過し、上腕診断点、Iソマトトープなどその間に新たに発見された診断、治療点を今回追記した。また、今まであまり触れられることのなかった山元先生のYNSAの論文の解説や、要望の多かった難治性疾患の症例報告と実際に使った治療点などを追加した。さらに、痛みについての新しい医学的知見などを加え、前回からはるかに進化した内容となっている。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 YNSA(山元式新頭鍼療法)の歩み 誕生から世界での普及まで/2章 YNSA技術解説「総論」/3章 YNSA技術解説「診断点」/4章 YNSA技術解説「治療点初級編」/5章 YNSA技術解説「治療点中級編」/6章 YNSA技術解説「治療点上級編」/7章 YNSA治療効果/8章 YNSAを利用した日常健康法/9章 痛みについて
著者情報(「BOOK」データベースより)
山元敏勝(ヤマモトトシカツ)
受賞歴:1962年、バッハマン賞(ドイツ)。1995年、ポーランド学士院賞。1995年、セーリング賞(ドイツ)。1996年、アルバート・シュワイツ賞ほか。資格:国際医師鍼治療学会会長(元)、ポーランド医科大学国際研究所名誉会員、イギリス医師鍼治療学会名誉会員、イタリア医師鍼治療学会名誉会員、ロシア医師鍼治療学会名誉会員、ハンガリー医師鍼治療学会名誉会員ほか
加藤直哉(カトウナオヤ)
2000年琉球大学医学部卒業。2006年日本小児科学会専門医。2006年日本東洋医学会漢方専門医(久留米大学名誉教授無敵剛介医師に師事)。2006年〜2009年山元病院にて山元式新頭鍼療法(以下YNSA)を創始者である山元敏勝医師から学ぶ。2009年より健康増進クリニック勤務。2013年YNSA学会副会長就任。所属団体・学会:山元式新頭鍼療法学会(副会長)、日本東洋医学会(漢方専門医)、日本小児科学会(専門医)、米国催眠士協会(認定セラピスト)、ケアワークモデル研究会、バイオレゾナンス医学会。学位:Ph.D in Social Sciences(Azteca University),Ph.D in Social Sciences(Nicaragua University),Ph.D in Philosophy(I.O.U)
冨田祥史(トミタヨシフミ)
近畿大学卒業。神戸東洋医療学院卒業。所属学会・団体:YNSA学会事務局長、関西中医鍼灸研究会、ケアワークモデル研究会、大阪府鍼灸マッサージ師会。医療法人の東洋医学部門の責任者を10年務めた後、実家の漢方薬局に康祐堂鍼灸院を開業。2009年加藤直哉先生のYNSAの指導を経て日本人鍼灸師として初めて山元敏勝先生の宮崎YNSAセミナーを修了。2013年YNSA学会事務局長就任。全国でYNSAセミナーの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)
本:第-位( - ) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第2118位(↑) > 伝統医学・東洋医学:第51位(↑) > あん摩・マッサージ・指圧:第20位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。