スーパーDEAL!対象の本が最大50%ポイントバック!
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理

図解入門ビジネス 最新 U理論の基本と実践がよ〜くわかる本
中土井 僚

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2019年03月06日頃
  • 著者/編集:   中土井 僚(著)
  • 出版社:   秀和システム
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  240p
  • ISBN:  9784798055855

商品説明

内容紹介(出版社より)

◎本書の内容
本書は、U理論の概要とともに、
組織課題の解決を目指し、効果的に組織開発に
取り組むためのヒントが得られるように、
以下の5つの章で構成されています。

U理論の概要を知りたい方、組織開発を進める
ヒントを得たい方、自社が抱えている組織課題の
状況を知り、社内理解を促進したい方、
U理論の実践的なプロセスを知りたい方など、
様々なニーズにお応えできるような内容を
記載させていただいております。

そのため、冒頭から読み進んでいただいても、
また必要な部分から先にお読みいただいてもよいように
各章を編集してあります。

■第1章 組織をめぐる課題と組織開発

多くの会社で見られがちな組織課題が
どのようなメカニズムによって発生しているかを
明示した上で、その解決の鍵をご紹介しています。
また、その解決の下支えとなる組織開発を
展開していく上の着眼点についてもご紹介しています。

■第2章 U理論の基本と背景にある考え方

U理論の基礎知識と、その背景にある考え方を
ご紹介しています。
変化、変容、さらにイノベーションは、
本質的に何によって可能になるのかを明示し、
それによって、U理論が創り出そうとしている
組織の姿のイメージを掴んでいただくことを
目的としています。

■第3章 U理論の7つのステップ

アルファベットの「U」で描かれる、
7つのステップを1つずつご紹介しています。
U理論に初めて触れていただく方にとっては、
第3章をお読みいただくことで、
おぼろげながらに、U理論がどのようなものかを
ご理解いただけるようになります。

■第4章 複雑性における組織開発の本質的な着眼点

私たちが遭遇している解決困難な問題の背景や、
現代の組織運営において本質的に問われているものに
ついてご紹介します。
第1章では、組織の抱える課題の現状、
第2章、第3章では、U理論に関する内容なのに対し、
この第4章では、複雑性の高い状況下における
組織のあるべき姿を提示しています。

■第5章 U理論による組織開発の実践

U理論をベースに組織開発を進めていく上での
具体的なヒントを紹介しています。
U理論のステップに沿って、
どのように組織開発を進めていけばよいのかの
具体的なイメージができようになります。
第1章 組織開発と組織をめぐる課題
第2章 U理論の基本と背景にある考え方
第3章 U理論の7つのステップ
第4章 複雑性における組織開発の本質的な着眼点
第5章 U理論による組織開発の実践

内容紹介(「BOOK」データベースより)

共創によるイノベーションの技術を図解!対話と意識の変容による組織開発プロセスを解説!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 組織開発と組織をめぐる課題(組織開発とは/日本企業を取り巻く状況と組織課題 ほか)/第2章 U理論の基本と背景にある考え方(U理論とは/「過去からの学習」と「出現する未来からの学習」 ほか)/第3章 U理論の7つのステップ(Uプロセスの全体像/ステップ1 ダウンローディング(Downloading) ほか)/第4章 複雑性における組織開発の本質的な着眼点(複雑性における組織開発/組織課題とU理論 ほか)/第5章 U理論による組織開発の実践(当事者意識の醸成に焦点を当てる/「役割の自己」の断絶から「本来の自己」による共創へ ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

中土井僚(ナカドイリョウ)
オーセンティックワークス株式会社代表取締役。株式会社ミライバ取締役。社団法人プレゼンシングインスティチュートコミュニティジャパン理事。特定非営利活動法人日本紛争予防センター理事。広島県呉市出身。同志社大学法学部政治学科卒。リーダーシップ・プロデューサー。エグゼクティブコーチング、プロセスコンサルテーション、グループファシリテーション、ワークショップリードなどの個人・チーム・組織の変容の手法を組み合わせ、経営者の意思決定支援、経営チームの一枚岩化、理念浸透、部門間対立の解消、新規事業の立ち上げなど人と組織にまつわる多種多様なテーマを手掛ける。アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)とその他2社を経て独立。2005年よりU理論と2017年より成人発達理論の日本における啓蒙と実践にも携わり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      きみのお金は誰のため
      きみのお金は誰のため

      田内 学

      1,650円(税込)

    2. 2
      【楽天ブックス限定特典】世界一かんたん定番年賀状 2024(コウペンちゃん特製ポチ袋3枚セット)
      【楽天ブックス限定特典】世界一かんたん…

      年賀状素材集編集部

      462円(税込)

    3. 3
      【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
      【新NISA完全攻略】月5万円から始める「…

      山口 貴大(ライオン兄さん)

      1,650円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
      【入荷予約】87歳、現役トレーダー シゲ…

      藤本 茂

      1,760円(税込)

    5. 5
      2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの教科書3級
      2023-2024年版 みんなが欲しかった! F…

      滝澤 ななみ

      1,650円(税込)

    1. 1
      87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
      電子書籍87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え

      藤本茂

      1,584円(税込)

    2. 2
      頭のいい人が話す前に考えていること
      電子書籍頭のいい人が話す前に考えていること

      安達裕哉

      1,485円(税込)

    3. 3
      習慣が10割
      電子書籍習慣が10割

      吉井雅之

      300円(税込)

    4. 4
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    5. 5
      今日もガッチリ資産防衛
      電子書籍今日もガッチリ資産防衛

      長谷川桂介

      1,584円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ