14歳からの資本主義 君たちが大人になるころの未来を変えるために
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
グローバル化、AI、GAFA、格差拡大……
「資本主義は、どうなる?」
スティグリッツ、ガブリエル、
セドラチェク、コーエンなど、
世界の「知性」たちの言葉とともに、
現代社会を理解する1冊!
ジョセフ・スティグリッツ
「いま問題なのは世界中で『モノが欲しい』
という気持ちが不足していることだ。
そのせいで、世界経済が減速している」
トーマス・セドラチェク
「『成長』を前提にした資本主義は、もう限界だ! 」
マルクス・ガブリエル
「(日本には)秩序の中にある瞑想に近いような静けさと、
ものすごくクレイジーな混沌とが、興味深く混在している」
ダニエル・コーエン
「新しいテクノロジーは上位10%にだけ恩恵を与え、
残りの90%を圧迫してきた」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「数字の物語」はいつも「増えること」を望まれ続けます。
そこに現代資本主義の、
避けられない大きな特徴があると思います。
本書は、大きな曲がり角にある資本主義について、
いまわかっておいてほしいこと、
一緒に考え始めてほしいことを、
語りかけるような気持ちでまとめました。(本文より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[本書の概要]
第1章 いま僕たちはどんな世界に生きている?
ーーやめられない、とまらない資本主義
第2章 「グローバル化」が進んだ世界
ーー「成長」しなけりゃ資本主義じゃない?
第3章 「共感」が商品になる時代のワナ
ーー精神を奪い合う時代の資本主義とは
第4章 「テクノロジー」が格差を生む
ーー創造的であれ。さもなければ死だ
第5章 「世界標準」を握った者が独り占めする?
ーーGAFAは「現代の神」か?
第6章 資本主義が、壊れる?
ーー“闇の力"が目覚めるとき
第7章 「欲望」が資本主義のかたちを決める?
ーールールはいつの間にか書き換えられる
第8章 「欲しい」は、どこまで自分の欲望か?
ーー「自分で自分がわからなくなる」時代を生きる
大反響を呼んだNHK「欲望の資本主義」制作統括、
『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学する』著者、
丸山俊一氏が執筆!
この10年で世の中大きく変わります。
14歳のみなさんが大人になっていく、この10年で。
その大切な10年の間に、
考えるためのヒントをお話ししようと思います。(本文より)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
スティグリッツ、ガブリエル、セドラチェク、コーエンなど、世界の「知性」の言葉とともに現代社会を理解する1冊!大反響のNHK「欲望の資本主義」から見えた未来とは?
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 いま僕たちはどんな世界に生きている?-やめられない、とまらない資本主義/第2章 「グローバル化」が進んだ世界ー「成長」しなけりゃ資本主義じゃない?/第3章 「共感」が商品になる時代のワナー精神を奪い合う時代の資本主義とは?/第4章 テクノロジーが格差を生むー創造的であれ!さもなければ死だ?/第5章 「世界標準」を握った者が独り占めする?-GAFAは「現代の神」か?/第6章 資本主義が、壊れる?-“闇の力”が目覚めるとき/第7章 「欲望」が、資本主義のかたちを決める?-ルールはいつの間にか書き換えられる/第8章 「欲しい」は、どこまで自分の欲望か?-「自分で自分がわからなくなる」時代を生きる
著者情報(「BOOK」データベースより)
丸山俊一(マルヤマシュンイチ)
1962年長野県松本市生まれ。近代経済学からマルクス経済学まで、社会思想から現代思想まで幅広く学び、慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHK入局。時代の潮流を捉えた異色の教養番組を企画、制作し続ける。現在、NHKエンタープライズ番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。早稲田大学、東京藝術大学で非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(15件)
- 総合評価
3.82
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。