- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
本書では、現在の4WDシステムにはどのようなものがあるか、機構的にまとめて整理し、それぞれを具体的に紹介した。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 4WDの基礎知識及びLSDなど/第2章 パートタイム4WDの種類とその機構/第3章 センターデフ式4WDの特徴/第4章 パッシブトルクスプリット式4WDの特徴/第5章 アクティブトルクスプリット式4WD/第6章 これからの4WD
とても詳細に説明してあり、役に立つ本だと思います。
0人が参考になったと回答
自動車整備士の教科書とかには4WDやデフのことは基本的なことしか書いてないのですが、
この本は構造が詳しく載っているだけでなく、「その構造だからメリット・デメリットはこうだ」という事まで書いてあるので、
自動車の構造に対してある程度の予備知識は必要ですが、非常に勉強になります。
将来車関係の仕事をする人は見て損はないと思います。
0人が参考になったと回答
アルト(H*21S)のセンターデフにビスカスカップリングとロータリーブレードカップリングの2種類があるのですが、ネットで検索してもそれぞれの特性の違いがわかりませんでした。もしやとして買ってみましたがビンゴです。かなり詳しく書いてあり、長年の疑問が解消できました。最新と書かれていますが4WDの仕組み全般が抑えられていますので資料として持っておいて損は無いと思います。
0人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
1,944円(税込)
送料無料
※1時間ごとに更新
君島十和子
1,728円(税込)
1,490円(税込)
小杉 拓也
2,052円(税込)
小杉拓也
1,512円(税込)
藤瀧和弘
2,052円(税込)
医学辞典編集部
100円(税込)
日常生活向上研究会
100円(税込)
日本実用研究編集部
100円(税込)
下重暁子
800円(税込)
ライフスタイル研究所
100円(税込)