クララ・ホイットニーが綴った明治の日々 (日記で読む日本史 18)
- | レビューを書く
3,630円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
商法教師として来日した父や家族とともに、明治という新たな社会をいきいきと生きた少女の目に、「日本」はどのように映ったのか。
商法教師の父ウィリアムや家族とともに、日本での生活をはじめたクララ・ホイットニー。明治という時代の激流のなかで、時に翻弄されながらも、勝海舟一家をはじめとした多くの著名な日本人と交わり、いきいきと新たな社会を生きた少女の目に、「日本」はどのように映ったのか。日記に綴られた彼女の暮らしをたどりつつ、明治の空気をリアルに再現する。
【主な目次】
第一章 初めての日本語 〈一八七三(明治六)年八月二日〉
第二章 太平洋の向こうへ 〈一八七五(明治八)年七月一五日〉
第三章 木挽町のクリスマス 〈一八七五(明治八)年一二月二五日〉
第四章 再びのクリスマスと徳川家達公 〈一八七六(明治九)年一二月二五日〉
第五章 静寛院宮様の葬列 〈一八七七(明治一〇)年九月一三日〉
第六章 内国勧業博覧会の閉幕 〈一八七七(明治一〇)年一一月三〇日〉
第七章 工部大学校訪問 〈一八七八(明治一一)年五月二二日〉
第八章 雅楽稽古所開会式 〈一八七八(明治一一)年一二月九日〉
第九章 勝屋敷でのクリスマス 〈一八七八(明治一一)年一二月三〇日〉
第一〇章 同人社女学校の開校 〈一八七九(明治一二)年五月一日〉
第一一章 グラント前アメリカ大統領歓迎の夜会 〈一八七九(明治一二)年七月八日〉
第一二章 ロンドン、クリスタル・パレスの一日 〈一八八〇(明治一三)年四月二四日〉
第一三章 捨松さんと梅さん 〈一八八三(明治一六)年一二月七日〉
第一四章 天皇陛下の観桜会 〈一八八四(明治一七)年四月二五日〉
第一章 初めての日本語 〈一八七三(明治六)年八月二日〉
第二章 太平洋の向こうへ 〈一八七五(明治八)年七月一五日〉
第三章 木挽町のクリスマス 〈一八七五(明治八)年一二月二五日〉
第四章 再びのクリスマスと徳川家達公 〈一八七六(明治九)年一二月二五日〉
第五章 静寛院宮様の葬列 〈一八七七(明治一〇)年九月一三日〉
第六章 内国勧業博覧会の閉幕 〈一八七七(明治一〇)年一一月三〇日〉
第七章 工部大学校訪問 〈一八七八(明治一一)年五月二二日〉
第八章 雅楽稽古所開会式 〈一八七八(明治一一)年一二月九日〉
第九章 勝屋敷でのクリスマス 〈一八七八(明治一一)年一二月三〇日〉
第一〇章 同人社女学校の開校 〈一八七九(明治一二)年五月一日〉
第一一章 グラント前アメリカ大統領歓迎の夜会 〈一八七九(明治一二)年七月八日〉
第一二章 ロンドン、クリスタル・パレスの一日 〈一八八〇(明治一三)年四月二四日〉
第一三章 捨松さんと梅さん 〈一八八三(明治一六)年一二月七日〉
第一四章 天皇陛下の観桜会 〈一八八四(明治一七)年四月二五日〉
目次(「BOOK」データベースより)
初めての日本語(一八七三(明治六)年八月二日)/太平洋の向こうへ(一八七五(明治八)年七月一五日)/木挽町のクリスマス(一八七五(明治八)年一二月二五日)/再びのクリスマスと徳川家達公(一八七六(明治九)年一二月二五日)/静寛院宮様の葬列(一八七七(明治一〇)年九月一三日)/内国勧業博覧会の閉幕(一八七七(明治一〇)年一一月三〇日)/工部大学校訪問(一八七八(明治一一)年五月二二日)/雅楽稽古所開会式(一八七八(明治一一)年一二月九日)/勝屋敷でのクリスマス(一八七八(明治一一)年一二月三〇日)/同人社女学校の開校(一八七九(明治一二)年五月一日)〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
佐野真由子(サノマユコ)
1969年東京都生。ケンブリッジ大学国際関係論専攻MPhil課程修了。東京大学博士(学術)。京都大学大学院教育学研究科教授。外交史・文化交流史、文化政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。