日本は誰と戦ったのか[新書版] コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ (ワニブックスPLUS新書)
江崎道朗
- | レビューを書く
1,012円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2019年02月
- 著者/編集: 江崎道朗
- レーベル: ワニブックスPLUS新書
- 出版社: ワニブックス
- 発行形態: 新書
- ページ数: 383p
- ISBN: 9784847066207
商品説明
内容紹介
「第1回アパ日本再興大賞」受賞作品 「日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ」(KKベストセラーズ)を新書化。平成30年10月25日、アパ日本再興財団は、「第1回アパ日本再興大賞」に評論家・江崎道朗氏の「日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ」(KKベストセラーズ)を選出したことを発表。「第1回アパ日本再興大賞」は、誇りある祖国である日本の成長発展に資する近現代史、国際関係、政治・政策等の分野における研究を促すとともに、優れた研究成果を広く周知するのが目的であり、過去5年以内に発刊された書籍や発表された論文から選出されている。 候補作品の推薦に関しては、平成30年4月1日より募集し、外交評論家 加瀬英明氏を審査委員長として、東京大学名誉教授 政策研究大学院大学名誉教授 伊藤隆氏、東京大学名誉教授 小堀桂一郎氏、報知新聞社前会長 小松崎和夫氏、衆議院議員(環境大臣) 原田義昭氏と共に、慎重に審査を進めた結果、受賞作品が決定。 12月7日には東京都港区の明治記念館にて表彰式が行われ、大賞受賞者には1000万円が贈られた。◆私たちは嘘の歴史を教目次(「BOOK」データベースより)
はじめにー日本は誰と戦ったのか/序章 日米開戦はスターリンの工作だったーアメリカ保守派の歴史見直しはここまで進んでいる/第1章 日米を開戦に追い込んだゾルゲ/第2章 「雪」作戦発動/第3章 オーウェン・ラティモアの暗躍/第4章 乗っ取られたホワイトハウス/第5章 ヤルタ会議を仕切ったアルジャー・ヒス/第6章 握り潰された「反ソ」報告書/第7章 ソ連の対日参戦まで日本を降伏させるな/第8章 ソ連の対米秘密工作は隠蔽されてきた/おわりにーソ連・コミンテルンという要因を踏まえた全体像を
著者情報(「BOOK」データベースより)
江崎道朗(エザキミチオ)
評論家。専門は安全保障、インテリジェンス、近現代史研究。1962年生まれ。九州大学卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフなどを経て、2016年夏から本格的に評論活動を開始。月刊正論、月刊WiLL、月刊Voice、日刊SPA!などに論文多数。『日本は誰と戦ったのか』(KKベストセラーズ)は第1回アパ日本再興大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)