OD>だれでもわかるハイレゾオーディオ (インプレスR&D「next publishing」)
大槻英樹
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2019年02月
- 著者/編集: 大槻英樹
- レーベル: インプレスR&D「next publishing」
- 発行元: インプレスR&D
- 発売元: インプレス
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784844396833
商品説明
内容紹介
「サンプリング定理」などはデジタルオーディオの仕組みを理解するための必須知識です。が、ハイレゾの効果説明などで用いられる際には解りやすさを優先するがゆえに疑似的説明が多く、「デジタルはカクカク」といった誤解を招いています。もちろん、数学や情報工学としての解説は数多存在しますが、数式が読めないオーディオファンには理解できません。そのため、ハイレゾの効果などにつき都市伝説のような説が横行しているのが実情です。
本書では、PCのオーディオアプリケーションを駆使してDAC処理のシミュレーションを波形で示すなどの工夫を凝らすことにより、“数式を用いない”のに“解りやすい”にもかかわらず“疑似的ではない”説明を実現しています。そのため、微積分式は解らないオーディオファンでも感覚的・概念的に「サンプリング定理」などが正しく理解できます。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
数式を使わずサンプリング定理を理解する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 サンプリング定理(サンプリング定理と音波/サンプリング定理のしくみ/理想と現実)/第2章 DA変換(イメージングノイズ/オーバーサンプリングデジタルフィルター/アップサンプラー/位相応答/インパルス応答と原波形復元/DA変換とPCMオーディオ)/第3章 ハイレゾ(ハイレゾとは何か/リアルサンプルと復元サンプル/ハイサンプリングと周波数成分/ハイサンプリングの効果/ハイビットとリコンストラクション/ハイビットの効果/比較試聴するなら)
著者情報(「BOOK」データベースより)
大槻英樹(オオツキヒデキ)
立教大学理学部卒、1986年株式会社リコー入社。ファクシミリのハーフトーン画像処理、テレビ会議用音声CODECおよび音響エコーキャンセラーのデジタルシグナルプロセッサー(DSP)へのインプリメント、業務用カラオケ装置のデジタル音声エフェクトなどを手掛ける。産業用PC事業の企画リーダーを務めるなど、DOS/Vパソコンにも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。