[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 車・バイク > 

福野礼一郎あれ以後全集7
福野礼一郎

1,650(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 福野礼一郎あれ以後全集7[福野礼一郎]
  • +
  • 福野礼一郎あれ以後全集5(CGBOOK)[福野礼一郎]
  • 福野礼一郎あれ以後全集7
  • 福野礼一郎

1,650円(税込)

在庫あり

1,650円(税込)

在庫あり

合計 3,300円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

孤高の自動車評論家・福野礼一郎の単行本未収録作品を中心に、時系列でまとめる“全集シリーズ”の新刊が登場。
孤高の自動車評論家・福野礼一郎が執筆した全作品の中から、単行本未収蔵分も含め、記憶に残る「もう一度読みたいあの一本」を年代ごとに収録してきた『福野礼一郎あれ以後全集』シリーズ。いよいよ数えて第7弾となる続編の登場です。今回収録するのは、2013年12月から2014年10月にかけての作品群。「クルマはかくして作られる」(CG)ではタイヤの製造現場やモデラーの仕事に迫り、「昭和元禄Universe」(ゲンロク)では稀代のデザイナー・亀倉雄策や、3M製のカーラッピングフィルム、ANA機体工場見学などにフォーカスしています。執筆年月日順に収めた原稿は全部で28編。クルマのみならず、森羅万象を鋭くえぐる福野氏ならではの視点と独特の文体が、読み手の知的好奇心を奮い起こします。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

執筆年月日順に収録した主な原稿(2013年12月〜2014年10月)「クルマはかくして作られる」:タイヤ、自動車塗装、8速ATの設計・生産技術、ガソリンとその製造など計8編、「比較三原則」:メルセデス・ベンツSクラス対レクサスLS、ジャガーFタイプ対BMW Z4、ミニ対VWポロなど計8編、「晴れた日にはクルマに乗ろう」:ベントレー・フライングスパー、ポルシェ911ターボなど計7編、「昭和元禄Universe」:ANA機体工場見学、亀倉雄策、国立競技場、タミヤデザインなど計5編。すべて執筆年月日順に収録。あの日あの時2013年〜2014年・もう一度読みたいあの1本。

目次(「BOOK」データベースより)

2013年12月1日(「ル・ボラン」連載「比較三原則」) メルセデス・ベンツS550ロング対レクサスLS600hL/2013年12月21日(「特選外車情報エフロード」連載「晴れた日にはクルマに乗ろう」) メルセデス・ベンツSクラス/2013年12月30日(「カーグラフィック」連載「クルマはかくして作られる」) レクサスLSのメジャーチェンジにおけるスタイリングとモデリング/2014年1月8日(「ル・ボラン」連載「比較三原則」) ジャガーFタイプ対BMW Z4/2014年1月11日(「ゲンロク」連載「昭和元禄Universe」) ANA機体工場見学/2014年1月13日(「カーグラフィック」連載「クルマはかくして作られる」) タイヤの設計と生産技術/2014年1月25日(「特選外車情報エフロード」連載「晴れた日にはクルマに乗ろう」) ベントレー・フライングスパー/2014年2月8日(「ル・ボラン」連載「比較三原則」) ランドローバー・レンジローバースポーツHSE対ポルシェ・カイエン/2014年2月11日(「ゲンロク」連載「昭和元禄Universe」) 亀倉雄策/2014年2月15日(「カーグラフィック」連載「クルマはかくして作られる」) タイヤの設計と生産技術〔ほか〕

著者情報(「BOOK」データベースより)

福野礼一郎(フクノレイイチロウ)
自動車評論家。機械工学一般に広範な知識と実経験を持ち、自動車の設計および生産技術に関する評論著述では第一人者。独学と経験と取材で、30年以上原稿を書き続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      1,870円(税込)

    2. 2
      プロフェッショナルの習慣力
      電子書籍プロフェッショナルの習慣力

      森本 貴義

      770円(税込)

    3. 3
      Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン
      電子書籍Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買…

      今井雅宏

      2,400円(税込)

    4. 4
      月刊『優駿』 2023年12月号
      電子書籍月刊『優駿』 2023年12月号

      日本中央競馬会

      580円(税込)

    5. 5
      AIRLINE (エアライン) 2024年1月号
      電子書籍AIRLINE (エアライン) 2024年1月号

      イカロス出版

      1,815円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ