美味しんぼ〔小学館文庫〕(39) (コミック文庫(青年))
雁屋 哲
- | レビューを書く
639円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(出版社より)
▼第1話/機転の鯛料理▼第2話/犬を食べる(前・後編)▼第3話/30年目のおせち料理▼第4話/対決再開!▼第5話/イカスミの愛情▼第6話/コンニャク文化▼第7話/新聞戦争(1〜4)▼第8話/餃子人生▼第9話/串カツ論争●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部記者。ふだんはグータラだが、食に関する造詣が非常に深く「究極のメニュー」担当となる)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞文化部記者。山岡と共に「究極のメニュー」の担当)、海原雄山(厳格な会員制の超高級料亭「美食倶楽部」を主宰する希代の美食家で、陶芸・書道・文筆にも秀でた芸術家。実の息子・山岡とは激しく対立している。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を監修)●あらすじ/中国ならではの料理を体験したいと“犬肉”を食べた政治部の松川。だが家族に話したところ、妻や子供たちから「最低」「野蛮」と罵られ、ついには家出されてしまう。話を聞いた山岡夫婦が考え込んでいると、今度は大原社主が相談に現れた。どうやら“捕鯨”に関することらしいのだが…(第2話)。●本巻の特徴/士郎とゆう子の結婚などで中断されていた「究極」と「至高」の対決再開が決定……と、思いきや肝心の雄山が、どうもあまり乗り気でない。この対決を放映する予定だった大東テレビの社長は、これがダメだと二つも目玉番組を失うと困り顔。それを聞いた雄山は、ある作家の機嫌を損ねて消えかけているもう一つの番組をなんとかすれば、対決に応じようと条件を出すが…(第4話「対決再開!」)など、全9話を収録。●その他の登場人物/大原大蔵(東西新聞社社主)、小泉鏡一(東西新聞社取締役編集局長)、谷村秀夫(東西新聞社編集局次長兼文化部長)、富井富雄(東西新聞社文化部副部長)
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。