![おからパウダーでスッキリ腸活レシピ[麻生怜菜]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7085/9784074367085.jpg)
おからパウダーでスッキリ腸活レシピ
麻生怜菜
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- おからパウダーでスッキリ腸活レシピ
- 1,320円
-
- 紙書籍
- 【バーゲン本】おからパウダーでスッキリ腸活レシピ
- 660円
-
- 紙書籍
- おからパウダーでスッキリ腸活レシピ
- 1,320円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
大ブームの「おからパウダー」で、きれいにやせる!
おから研究会の人気レシピや腸活&ダイエットに効果的な食べ方がわかります。
______________________
やせる、カラダにいい!
と大ブームの「おからパウダー」を、
Instagramで人気の「おから研究会」が徹底リサーチ。
1日スプーン3杯をかけるorまぜるだけで、
不足しがちな食物繊維をラクラク摂取できるので、
腸活やデトックスにはうってつけのスーパーフード。
ヨーグルトやみそ汁、ごはんに
かけるだけの超簡単レシピから、
食事の最初におから入りのスープを食べて
血糖値の上昇をゆるやかにする「おからファースト」、
小麦粉やパン粉をおからに置き換えるロカボレシピなど、
おから研究会の料理家によるおいしい117レシピを紹介します。
●「おから」のスゴイ力
●Part1:かけるだけ!ちょい足しレシピ
●Part2:スープで「おからファースト」
●Part3:こっそり「かさまし」レシピ
●Part4:置き換えで糖質オフ
●Part5:ごはん、パン、麺
●Part6:絶品!卯の花レシピ
●Part7:おからスイーツ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
いつもの食事にかけるだけ、まぜるだけで超カンタン!きれいやせ♪「おから研究会」が、パウダー使い分けのコツや絶対おいしくなるテクを徹底追求!
目次(「BOOK」データベースより)
1 超カンタン!ちょい足しレシピ/2 おからファーストで糖質吸収ゆるやかレシピ/3 糖質吸収ゆるやかレシピ「かさまし」レシピ/4 おからパウダーで「おきかえ」レシピ/5 どうしても糖質をガマンできない!ときのごはん・めん・粉ものレシピ/6 絶品 卯の花レシピ/7 おからパウダーで幸せスイーツ
著者情報(「BOOK」データベースより)
麻生怜菜(アソウレイナ)
おから研究会代表。精進料理研究家。結婚後、夫の実家がお寺だったことをきっかけに、日本の伝統食を研究し、2011年より「あそれい精進料理教室」を主宰。日本大学生物資源科学部非常勤講師(日本食文化史/おいしさの科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.67
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年03月17日
中身を見ないで買いましたが、ドリンクやスープやスムージーに混ぜて飲む、小麦粉の代わりのつなぎや、小麦粉の分量を僅かに減らしてスイーツ作ると言った内容。ただ飲み物に混ぜるって、レシピって言う程ではないと思う。内容が薄く、買わなきゃ良かったと後悔しています。
0人が参考になったと回答
-
もう後がない!
- 購入者さん
- 投稿日:2019年04月23日
産後気の緩みから体重全く減らず、産前より太ってしまいました。糖質オフダイエットは以前より実践しておりましたが、結局リバウンドしてしまい、あまり効果がありませんでした。こちらのおからパウダーダイエットは毎食大さじ1杯を食事にかけるだけという手軽さに惹かれました。レシピも肩を張らずに作れそうなものばかりです。しばらく頑張っていきます。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2019年04月14日
おからパウダーについてわかりやすく書いている本だと思いました。知識も丁寧にまとめられている1冊だと思います。
料理は、さすが研究会だけあって、少し難しそうなものもありますが、かけるだけ、混ぜるだけの方はチャレンジできそうです。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。