商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
どうぞ、王子さまの魔法にかかってくださいーー
シルヴァスタイン作の絵本『ぼくを探しに』の翻訳などで知られる作家・倉橋由美子の名訳が光る、世界に愛される物語。
『星の王子さま』の著者・サン=テグジュペリによる愛らしいイラストは、カラーで掲載。ルビも増量し、読みやすい体裁でお子さまにもオススメです。美しい特別装丁版となっていますので、贈りものにもぜひどうぞ。作家の小川糸さんは、本書の解説で「もしも無人島に一冊だけ本を持っていくとしたら、私は迷わず『星の王子さま』をリュックに入れようと決めている」と綴られています。読む度に味わい深く、新しい気づきをもたらしてくれる名作です。
「ねえ、お願い……羊の絵を描いて」不時着した砂漠で私に声をかけていたのは、別の星からやってきた王子さまだった。王子さまとやりとりを重ねるうちに、私の胸に去来したものとはーー。1943年の刊行以来、世界中を魅了し続けている名作。
解説・古屋美登里、小川糸
誉れ高い美しい名訳をぜひ味わってみてください。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「ねえ、お願い…羊の絵を描いて」不時着した砂漠で私に声をかけてきたのは、別の星からやってきた王子さまだった。王子さまとやりとりを重ねるうちに、私の胸に去来したものとはー。作家・倉橋由美子による誉れ高い名訳が、美しい装丁と共に甦る。1943年の刊行以来、世界中を魅了し続けている名作。
著者情報(「BOOK」データベースより)
サン=テグジュペリ,アントワーヌ・ド(Saint-Exup´ery,Antoine de)(サンテグジュペリ,アントワーヌド)
1900年フランス、リヨン生まれ。作家、飛行士。兵役での航空隊や航空会社のパイロットを経て、第二次世界大戦に応召後、アメリカ亡命中の43年に世界的ベストセラーとなる『星の王子さま』を発表。戦線に復帰した44年7月31日、コルシカ島から偵察飛行に飛び立ち、地中海上空で消息を絶った
倉橋由美子(クラハシユミコ)
1935年高知県生まれ。作家。大学在学中の60年、『パルタイ』でデビュー。翻訳の名手としても知られる。2005年6月10日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)