ありがとう、さようなら (角川文庫)
瀬尾 まいこ
- | レビューを書く
616円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ありがとう、さようなら
- 616円
-
- 紙書籍(文庫)
- ありがとう、さようなら
- 616円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
作家・瀬尾まいこのもう一つの顔。それは中学校の「せんせい」でした。
本屋大賞ノミネート作家、瀬尾まいこのデビュー直後から3年半の日常をつづるほのぼのエッセイ。
給食で苦手な料理と格闘したり、生徒たちからの厳しいおしゃれチェックをなんとか切り抜けたと思えば、生徒会のやる気に感化されたり、合唱コンクールで胸がいっぱいになったり……。
奮闘する瀬尾せんせいと生徒たちのあたたかくてにぎやかな日常の合間に見える、それぞれの成長。「ありがとう」と「さようなら」がめまぐるしく襲ってくる学校という場所で過ごす日々は、瀬尾さんの作品世界すべてにつながる愛にあふれていた。
解説/北村浩子
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「僕は先生のことを愛しています。今度のテストで100点取るので結婚してください」-初めてプロポーズをしてくれた相手は、中学校の教え子でした。小説みたいな瀬尾せんせいの毎日は、大変だけど感動でいっぱい!学校というルールの厳しい社会の中で、出会いと別れを繰り返し、成長していく生徒たちと瀬尾さんが過ごした日々。瀬尾作品すべてのルーツになった、著者の中学校教師時代を描くほっこりエッセイ。
目次(「BOOK」データベースより)
給食の鯖/「選択3」の時間/おしゃれチェック/生徒会のこと/草は踊る/点数宣言/誕生日/T先生/涙の学年末テスト/約束厳守〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
瀬尾まいこ(セオマイコ)
1974年、大阪府生まれ。2001年、『卵の緒』で坊っちゃん文学賞大賞を受賞し、翌年デビュー。05年『幸福な食卓』で吉川英治文学新人賞、08年『戸村飯店 青春100連発』で坪田譲治文学賞、19年『そして、バトンは渡された』で本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(37件)
- 総合評価
4.09
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月16日 - 2022年05月22日)
本:第-位( - ) > 小説・エッセイ:第5014位(↓) > ノンフィクション:第1308位(↓) > 文庫(ノンフィクション):第1203位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。