公式ガイド&レシピ きのう何食べた? 〜シロさんの簡単レシピ〜
講談社
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 公式ガイド&レシピ きのう何食べた? 〜シロさんの簡単レシピ〜
- 1,540円
-
- 中古(楽天市場)
- 1品
- 900円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
10万部突破!! 『きのう何食べた?』のレシピ本が続々重版!
?2007年より『モーニング』(講談社)にて連載されている、よしながふみの人気漫画『きのう何食べた?』が、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演で待望のドラマ化。オフィシャルブックとして、ドラマガイドはもちろん、劇中に登場する料理レシピを収録した一冊を発売する。
?
几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(シロさん)と、明るい性格で人当たりのよい美容師・矢吹賢二(ケンジ)。恋人同士の二人が2LDKのアパートで暮らす日常が描かれる。一ヵ月の食費を(二人で)25000円以内と決め、特売の食材などで安く、でも美味しい料理を作り上げるシロさん。彼の料理があり食卓を囲むからこそ、会話がはずみ愛情も深まる。
本書では、ドラマに登場した料理レシピを原作漫画のエピソードとともに紹介。どこの家庭にもあるような調味料や食材を使って、時間をかけず手軽に食卓を充実させてくれるレシピが満載。恋人が、そして家族が、笑顔で食べてくれる姿を想像しながら腕を振るいたい。
ドラマ『きのう何食べた?』
テレビ東京系 毎週金曜深夜0時12分※テレビ大阪は翌週月曜深夜0時12分
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ドラマに登場する料理レシピをたっぷり収録。
商品レビュー(110件)
- 総合評価
3.97
-
「公式ガイド&レシピ」としては満足!
- 購入者さん
- 投稿日:2019年05月01日
レシピ集だと思って購入された方は、レシピの掲載ページが少なくて物足りないと感じるかもしれません。
しかし、本のタイトルは、きのう何食べた?の「公式ガイド&レシピ」となっています。
連ドラ放送のタイミングで発売された「公式ガイド」ということを加味すれば、ドラマの出演者インタビューやドラマ制作の舞台裏のような内容が掲載されるのは当然だと思います。
私は原作ではなく、ドラマを観てレシピが知りたいと思っていたので、ドラマに登場したレシピが分かりやすくまとめられているので満足しています!
ネットでドラマと同時に公式ガイド&レシピも話題になり、発売直後に売り切れてしまうほどの需要があるので、原作に登場するレシピだけをまとめたレシピ集を発売しても良いのではないかと思います。10人が参考になったと回答
-
満足でした!
- ザッキ1109
- 投稿日:2019年05月04日
かなり低めの評価が多いですが、皆さん説明は読まれていないのでしょうか?公式ガイド、それとレシピが載っていると書いてあるのに…。なぜレシピのみじゃないのかと低評価を付けるのか不思議です。私自身、レシピもありドラマのキャストコメントや原作者のコメントもあり満足しました!
8人が参考になったと回答
-
まさかの・・・
- 購入者さん
- 投稿日:2019年04月26日
レシピ本というからにはレシピが沢山載っていて、その合間に漫画やドラマの事が少し書かれているのかと思ったら、ガッツリドラマガイド&レシピ数の少なさ!
でもよ〜く見てみると、表紙に小さく『公式ガイド&レシピ』と書いてあるけれど。
レシピも食材や薬味の量が適量というのは分かるのだけど、調味料が適量というのは初めて見ました。普通はそこを知りたいと思うんですが。
中身を確認せずネット購入したので、あ〜ちょっと失敗したかなと思わないでもないけれど、漫画もドラマもとても面白いので許せるかな、という感じです。7人が参考になったと回答