楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > トレーニング・エクササイズ

プレイ・マターズ
ミゲル・シカール

2,200(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

ビデオゲーム、ボードゲームから、スポーツ、おもちゃ、遊び場、ユーザーインターフェース、インタラクションデザインまで。

ゲームから考える、
コンピュータ時代の「遊び」と「遊び心」とは?



新しい切り口でゲームについて考え、ゲームという観点から新しい切り口でゲーム以外の物事について考える、ゲーム・スタディーズ入門〈Playful Thinking〉シリーズ、翻訳第1弾!

遊びについて考えよう。
あなたにとって遊びとはどんなものだろうか。
思い浮んだことは何だろう。
気晴らし? ゲーム? 子どものやること? 仕事の反対? 学びのもと? それとも、いまやりたいこと?
いや、もっとよく考えよう。
そもそもわたしたちは遊びについてどれだけのことを知っているのか。

  *

わたしたちが遊びを必要としているのは、まさに(中略)自由になることをわたしたちが必要としているからだ。
(本文より)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ビデオゲーム、ボードゲームから、スポーツ、おもちゃ、遊び場、ユーザーインターフェイス、インタラクションデザインまで。ゲームから考える、コンピュータ時代の「遊び」と「遊び心」とは?

目次(「BOOK」データベースより)

1 遊び/2 遊び心/3 おもちゃ/4 遊び場/5 美/6 政治/7 デザインから建築へ/8 コンピュータ時代の遊び

著者情報(「BOOK」データベースより)

シカール,ミゲル(Sicart,Miguel Angel)
現在、コペンハーゲンIT大学のデジタルデザイン学科・コンピュータゲーム研究センター准教授。現代ゲームスタディーズの第一人者のひとりで、技術の哲学や文学理論をベースに、ゲームにとどまらず広く遊びに関わるものごとを論じている

松永伸司(マツナガシンジ)
専門はゲーム研究と美学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(8件)

総合評価
 3.33

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ