![自民党価値とリスクのマトリクス[中島岳志]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8059/9784909048059_1_4.jpg)
自民党 価値とリスクのマトリクス
中島 岳志
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
いま権力の中心にある《自民党》を読み解くための必読書が登場!
安倍晋三、石破茂、菅義偉、野田聖子、河野太郎、岸田文雄、加藤勝信、小渕優子、小泉進次郎。9人の有力政治家・首相候補の言葉、著作の分析を積み重ね、現在の自民党の本質をあぶり出す。「リベラル保守」を掲げる政治学者による、これからの日本の選択を考える際の重要な指標となる画期的自民党論。
「右」「左」では表しきれない政治のあり方を、「価値」と「リスク」のマトリクスで読み解く!
はじめに
政治家の言葉を読むこと/政治のマトリクス
〈1〉 安倍晋三 アンチ・リベラルと親米
〈2〉 石破茂 自立と持続可能性
〈3〉 菅義偉 忖度政治と大衆迎合
〈4〉 野田聖子 多様性と包摂
〈5〉 河野太郎 徹底した新自由主義者
〈6〉 岸田文雄 敵をつくらない「安定」感
〈7〉 加藤勝信 リスクの社会化を実現するために
〈8〉 小渕優子 財政再建とセーフティネット
〈9〉 小泉進次郎 「自助」の限界
おわりにーー私たちは何を選択するべきか
保守本流は1と2の融合体だった/「小さな政府」論の登場/新自由主義(3)から日本型ネオコン(4)へ/首相候補者たちのマッピング/野党の戦略/政治家にとって言葉とは何か
内容紹介(「BOOK」データベースより)
安倍晋三、石破茂、菅義偉、野田聖子、河野太郎、岸田文雄、加藤勝信、小渕優子、小泉進次郎、9人の首相候補政治家の言葉、著作を徹底分析。これからの政治を、価値とリスクのマトリクスで読み解く。
目次(「BOOK」データベースより)
1 安倍晋三 アンチ・リベラルと親米/2 石破茂 自立と持続可能性/3 菅義偉 忖度政治と大衆迎合/4 野田聖子 多様性と包摂/5 河野太郎 徹底した新自由主義者/6 岸田文雄 敵をつくらない「安定」感/7 加藤勝信 リスクの社会化を実現するために/8 小渕優子 財政再建とセーフティネット/9 小泉進次郎 「自助」の限界
著者情報(「BOOK」データベースより)
中島岳志(ナカジマタケシ)
1975年大阪生まれ。大阪外国語大学卒業。京都大学大学院博士課程修了。北海道大学大学院准教授を経て、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。専攻は南アジア地域研究、近代日本政治思想。2005年、『中村屋のボース』で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(20件)
- 総合評価
4.06
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。