ゴットフリード・バメスの美術解剖学
- | レビューを書く
10,780円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2020年08月04日頃
- 著者/編集: ゴットフリード・バメス(著)
- 出版社: ボーンデジタル
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 504p
- ISBN: 9784862464248
商品説明
内容紹介(出版社より)
世界中のアーティストに多大な影響を与えてきたゴットフリード・バメス氏による美術解剖学書の完全版。はじめての日本語訳。
1964年に初版が出版されて以来、世界中のアーティストに多大な影響を与えてきた美術解剖学書の決定版、「Die Gestalt des Menschen(人の形)」のはじめての日本語訳です。
1200点を超える図版!
豊富なビジュアル資料で人体の仕組みを知り、作品に生かす方法を探ります。
*事実を分かりやすく伝える図版
*知識と実技の関係を確認する学生による作例
*個性ある生体を観察するポイントを知る写真
*美術による表現を学ぶ美術作品の例など
美術解剖学の歴史、およびその成果が美術表現に与えた影響を探る章にはじまり、プロポーション、姿勢と運動、可塑的な構成要素といったトピックで、全身をどのような観点をもって観察すればよいかの理解を深めます。
5章以降は、下肢、体幹、上肢、頭部と全身の骨と筋について、まんべんなく学びます。
現代の美術解剖学の基礎を築き、発展させ、自ら教鞭をとってきたバメス氏の教えから、人体の解剖学的構成を詳しく知ると同時に、その知識を美術として生かす方法を学ぶことができます。
本書は「Die Gestalt des Menschen. Lehr- und Handbuch der Kuenstleranatomie」(Christophorus Verlag GmbH & Co. KG)の日本語訳です。
1章 美術解剖学:過去と現在
2章 人体のプロポーション
3章 人体の姿勢と運動:静力学と動力学の基礎
4章 人体の可塑的な構成要素
5章 下肢
6章 体幹の骨格
7章 体幹の筋
8章 上肢
9章 頚部
10章 頭部
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ドレスデン美術大学、美術解剖学正教授であるゴットフリード・バメスによる本書は、科学、絵画、彫刻が垣根なく組み合わされ、あらゆるアーティストに実用的な美術解剖学を教示する。1964年にドイツ語で発表されて以来、世界中で高い評価を受け、愛読され続けている。人体を表現するための網羅的かつ体系的な学習手順と練習方法が提案されている本書からは、解剖学的知識を習得する実用的な方法と、それらの知識を作品にどう落とし込むかが明らかになる。1,200を超える図版、図表、写真とともに、美術解剖学のあらゆる内容を詳述。アーティスト、イラストレーター、スカルプターたちのために分かりやすく記述された人体の構造、機能、解剖学的な知識。ベースとなる概要を理解したうえで詳細に進み、体系的に解剖学を学ぶ。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 美術解剖学:過去と現在/第2章 人体のプロポーション/第3章 人体の姿勢と運動:静力学と動力学の基礎/第4章 人体の造形的な構成要素/第5章 下肢/第6章 体幹の骨格/第7章 体幹の筋/第8章 上肢/第9章 頸部/第10章 頭部
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。