![ももクロゲッタマン体操パワー炸裂!体幹ダイエットDVD67分付き[GETTAMAN、ももいろクローバーZ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3637/9784391153637.jpg)
ももクロゲッタマン体操 パワー炸裂!体幹ダイエット DVD 67分付き
GETTAMAN、ももいろクローバーZ
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2020年06月12日頃
- 著者/編集: GETTAMAN、ももいろクローバーZ, ももいろクローバーZ
- 出版社: 主婦と生活社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 96p
- ISBN: 9784391153637
- 注記: 付属資料:DVD1
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
【楽天ブックス限定特典付き】ももクロゲッタマン体操 パワー炸裂!体幹ダイエットはこちら→「世界一受けたい授業」で紹介され、爆発的に売れて緊急重版中。
「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」に注目した
規格外の最強ダイエットメソッド「ももクロゲッタマン体操」!
現代人の多くは、本来「脳」「免疫力」「内臓力」が三位一体であるべきところがそうではなくなっており、呼吸は浅くて呼吸の回数が多く、インナーマッスルは弱り、内臓は疲れきっているために、基礎代謝が鈍くなっているのが現状です。
これでは、どんなにやせたくてもやせられません!
この現代人の内臓力、呼吸の不調を改善して「やせるカラダに導く」のが、「ももクロゲッタマン体操」です。
「ももクロゲッタマン体操」は、ココロとカラダをデザインするヒューマンアーティスト・GETTAMANと、ももいろクローバーZのライブから生まれたダイエットエクササイズ。
「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」の3つを同時に刺激し、カラダの奥の奥、一番深層の部分からダイエット効果を上げていきます。
●疲弊している内臓を休ませながら回復させ、基礎代謝を上げる(「内臓力」アップ)
●横隔膜を動かす正しい呼吸で内臓を刺激する(「呼吸力」アップ)
●カラダの最奥にある筋肉で内臓を支える(「インナーマッスル」強化)。
この3つの働きで、私たちのカラダの、いつも休まず動いているエネルギー消費(基礎代謝)を改善させます。
じつはこの「ももクロゲッタマン体操」、ダイエット効果だけではありません。
「ももクロゲッタマン体操」で活性力を得たカラダは、基礎代謝はもちろん、交感神経・副交感神経のスイッチの切り替えがスムーズになって体内のリズムを正常化し、体温、免疫力アップにも効果を発揮。現代病の原因である「糖化(カラダのこげ)」や「酸化(カラダのさび)」を防ぐ力を養います。つまり、私たちが健康的に生きていく基本的な力、すなわち、自己免疫力、自己浄化力、自己治癒力を取り戻してくれる! 「ももクロゲッタマン体操」は、閉塞感ある世の中でも健康的にしなやかに生き続けるために、ぜひ実践してほしい最強メソッドなのです。
【プロフィール】
【ももいろクローバーZ】
百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・高城れにからなるガールズユニット。2014年には、国立競技場でのライブを、女性アーティストとしてはじめて行い、2日間で11万人を動員。ライブの年間動員数は、過去2度にわたり、女性アーティスト1位を記録する。
【GETTAMAN(ゲッタマン)】
ココロとカラダをデザインし、生き方をも変えるヒューマンアーティスト。クライアントには第一線で活躍する有名ミュージシャンやモデル・アスリート・財界人・著名人が名を連ね、絶大な信頼を得ている。自身開発の「肩甲骨ダイエット」は一世を風靡し、個人指導は3年待ちという人気ぶりから、“ダイエット界の鬼才“と言われる。著書は多数あり、ベストセラーを連発。各メディアへの出演、全国での講演多数。
【目次情報】
chapter1
ももクロゲッタマン体操が
なぜ「規格外」の
ダイエットメソッドなのか?
「規格外」の2者のガチコラボ
GETTAMAN=「ヒューマンアーティスト」
ライブで生まれた「規格外」のエクササイズ
現代人は、ゆがんでいる!
やせないのは、内臓が疲弊しているから!
基礎代謝を上げるのは、「内臓力」だった!
内臓を支えるインナーマッスル
正しい呼吸なら、呼吸でやせる!
現代人は、ゆがんでいる!
骨盤はカラダの受け皿
タレツキンは「多裂筋」。別名「美姿勢筋」
リンパに溜まり続けるゴミも、やせない要因!
現代病のもと「糖化」の災い
「酸化」が起こすカラダのマイナス
内臓力低下は、肥満&万病のもと!
chapter2
美しく、しなやかに
ももクロゲッタマン体操
完全脂肪燃焼エクササイズ
01 インナーマッスル全体に刺激を与える
02 美姿勢&内臓の保持に効果!
03 骨格と呼吸をダイナミックに整える
04 癒しながら、美姿勢に
chapter3
概日リズムを取り入れた
カラダ&ライフメソッド
カラダのセンサーを研ぎすませる
概日リズムに合った食生活へ、改善を
フルーツ効果で、健康的にやせる!
カラダリセットは、ココロも、生き方をも変える
Chapter4
ゆとり時間にアプローチ
パーツ別
ももクロゲッタマン体操エクササイズ
小顔 むくみ、たるみ、くすみも一気に解消!
背中 呼吸を深くし、褐色細胞を活性化
お腹 内臓力アップと、くびれを作る最強エクササイズ
美脚 ポイントは、脚の後ろ側を使う、セルライト除去、骨盤引き上げ
【特別収録】ももクロ×GETTAMAN 対談
内容紹介(出版社より)
?「世界一受けたい授業」で紹介され、爆発的に売れて緊急重版中。
現代人の多くは、本来「脳」「免疫力」「内臓力」が三位一体であるべきところがそうではなくなっており、呼吸は浅くて呼吸の回数が多く、インナーマッスルは弱り、内臓は疲れきっているために、基礎代謝が鈍くなっているのが現状です。
これでは、どんなにやせたくてもやせられません!
この現代人の内臓力、呼吸の不調を改善して「やせるカラダに導く」のが、「ももクロゲッタマン体操」です。
「ももクロゲッタマン体操」は、ココロとカラダをデザインするヒューマンアーティスト・GETTAMANと、ももいろクローバーZのライブから生まれたダイエットエクササイズ。
「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」の3つを同時に刺激し、カラダの奥の奥、一番深層の部分からダイエット効果を上げていきます。
●疲弊している内臓を休ませながら回復させ、基礎代謝を上げる(「内臓力」アップ)
●横隔膜を動かす正しい呼吸で内臓を刺激する(「呼吸力」アップ)
●カラダの最奥にある筋肉で内臓を支える(「インナーマッスル」強化)。
この3つの働きで、私たちのカラダの、いつも休まず動いているエネルギー消費(基礎代謝)を改善させます。
じつはこの「ももクロゲッタマン体操」、ダイエット効果だけではありません。
「ももクロゲッタマン体操」で活性力を得たカラダは、基礎代謝はもちろん、交感神経・副交感神経のスイッチの切り替えがスムーズになって体内のリズムを正常化し、体温、免疫力アップにも効果を発揮。現代病の原因である「糖化(カラダのこげ)」や「酸化(カラダのさび)」を防ぐ力を養います。つまり、私たちが健康的に生きていく基本的な力、すなわち、自己免疫力、自己浄化力、自己治癒力を取り戻してくれる! 「ももクロゲッタマン体操」は、閉塞感ある世の中でも健康的にしなやかに生き続けるために、ぜひ実践してほしい最強メソッドなのです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」を刺激する最強メソッド!
目次(「BOOK」データベースより)
1 ももクロゲッタマン体操はなぜ「規格外」のダイエットメソッドなのか?(「規格外」のガチコラボ/GETTAMAN=「ヒューマンアーティスト」 ほか)/2 美しく、しなやかに!ももクロゲッタマン体操完全脂肪燃焼エクササイズ(インナーマッスル全体に刺激を与える/美姿勢&内臓の保持に効果! ほか)/3 概日リズムを取り入れたカラダ&ココロメソッド(カラダのセンサーを研ぎすませる/概日リズムに合った食生活へ、改善を ほか)/4 ゆとり時間にアプローチ パーツ別ももクロゲッタマン体操エクササイズ(小顔ーむくみ、たるみ、くすみも一気に解消!/背中ー呼吸を深くし、褐色脂肪細胞を活性化 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
GETTAMAN
ココロとカラダをデザインし、生き方まで変えるヒューマンアーティスト。自身開発の「肩甲骨ダイエット」は一世を風靡し、個人指導は3年待ちという人気ぶりから、“ダイエット界の鬼才”と言われる。著書は多数あり、ベストセラーを連発。各メディアへの出演、全国での講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(57件)
- 総合評価
4.32
-
(無題)
- 八月朔日
- 投稿日:2020年09月30日
ももクロが好きなので購入した側面は大きいですが、文字の大きさも読みやすく文章も読みやすいです。
パート2などの続編がでないかなとひそかに期待しております。
ただいま足を負傷しておりまして、実践はできておりませんので… 実践面での評価はなしです。5人が参考になったと回答
-
(無題)
- くうママ0511
- 投稿日:2020年10月14日
通常、この手の本を購入したことは一度もありませんが、テレビ番組で紹介していたゲッタマン体操に、何だか心を惹かれて購入してしまいました。
本当にシンプルでクリアでボールド!簡単な数種類の体操です。
こんな簡単でいいのかしらと疑いながらも、毎日続けていたら、体幹がとてもよくなってきました。
体重はあまり変化がないのですが、太ももが引き締まり、たるんでいたお腹も徐々に変化してきています。
悩みの種だった肩こりも、とても楽になりました。
継続している事がよいのでしょうが、簡単じゃないと気軽に続けられませんものね。
私の変化をみて、最近は娘も一緒に体操しています。
これはおすすめです。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- わんこう犬犬
- 投稿日:2021年04月28日
まだ試していませんが、楽しそうな体操です。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。