お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・た行
  • 線は、僕を描く[砥上裕將]
  • 線は、僕を描く[砥上裕將]
線は、僕を描く[砥上裕將]
  • Googleプレビュー

線は、僕を描く

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

2020年本屋大賞第3位!

「ブランチBOOK大賞2019」受賞!
「未来屋小説大賞」第3位
「キノベス!2020」第6位

小説の向こうに絵が見える! 美しさに涙あふれる読書体験

両親を交通事故で失い、喪失感の中にあった大学生の青山霜介は、アルバイト先の展覧会場で水墨画の巨匠・篠田湖山と出会う。なぜか湖山に気に入られ、その場で内弟子にされてしまう霜介。それに反発した湖山の孫・千瑛は、翌年の「湖山賞」をかけて霜介と勝負すると宣言する。
水墨画とは、筆先から生みだされる「線」の芸術。
描くのは「命」。
はじめての水墨画に戸惑いながらも魅了されていく霜介は、線を描くことで次第に恢復していく。

絶賛の声、続々!!!

自分の輪郭を掴む、というのは青春小説の王道たるテーマと言っていい。それを著者は、線が輪郭となり世界を構成する水墨画と見事に重ね合わせてみせた。こんな方法があったのか。
青春小説と芸術小説が最高の形で融合した一冊である。強く推す。
                               --大矢博子(書評家)

水墨画という非言語の芸術分野を題材にした小説で、架空の登場人物が手にした人生とアートの関係性、時空をも越えたコミュニケーションにまつわる真理を、反発心や違和感など一ミリも感じることなく、深い納得を抱いて受け取ることができた。それって、当たり前のことじゃない。一流の作家だけが成し遂げることのできる、奇跡の感触がここにある。
                               --吉田大助(ライター)

"点"は意志を持てば"線"になり、
誰かと誰かを繋ぐ
いつしか"縁"となる
線は、僕を描く
新しい自分を何度でもはじめよう
                               --金井政人(BIGMAMA)

心の中に静かな水滴が落ちて、
その波紋が何処までも残っている
この先の僕を描く
一部になってくれた本です
                               --加藤慎一(フジファブリック)
                                
美しさに温かさに涙があふれる。いつまでも読み終わりたくない傑作。
漫画版センボク、全4巻完結!!!
漫画は『この剣が月を斬る』の堀内厚徳さん。漫画内の水墨画は砥上裕將さんによるものです!!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

水墨画という「線」の芸術が、深い悲しみの中に生きる「僕」を救う。第59回メフィスト賞受賞作。

著者情報(「BOOK」データベースより)

砥上裕將(トガミヒロマサ)
1984年生まれ。福岡県出身、水墨画家。『線は、僕を描く』で第59回メフィスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(575件)

総合評価
 4.21

ブックスのレビュー(10件)

  • 感動しました
    神武東征
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年02月02日

    非常に美しい描写を感じられる作品です。しかし、水墨画なので実物が無いとイメージが湧かない難点もあります。
    霜介と千瑛の関係はどうなのか気になりますね。

    1人が参考になったと回答

  • 最高でした(^^)
    アスアスラン
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2019年07月28日

    読み手を煽るような帯の文字に半信半疑。
    でも、ごめんなさい。おっしゃるとおりでした。すごくよかったです。暫定今年のナンバーワン。言葉の選び方、物語の展開、クライマックス、登場人物のキャラ立ち、完成度・・・。どれをとっても秀逸で非のうちどころがありませんでした。読みながら、美しい線(画)が見え、墨の香りがしました。
    なんという筆力でしょう。素晴らしい!あたたかい涙がこぼれました。私が書店員だったら、本屋大賞決定です。

    1人が参考になったと回答

  • 線は、僕を描く
    宮田6320
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2019年07月22日

    新人の作品とは思えない人間描写、気持ちの動き。久々に一気に読み終える作品に出会えました。流石に、講談社のメフィスト賞作品です!

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:小説・エッセイ

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      国宝 上 青春篇
      国宝 上 青春篇

      吉田修一

      880円(税込)

    2. 2
      【予約】母を生きのびる本
      【予約】母を生きのびる本

      あぴママ

      1,870円(税込)

    3. 3
      国宝 下 花道篇
      国宝 下 花道篇

      吉田修一

      880円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】ババヤガの夜
      【入荷予約】ババヤガの夜

      王谷 晶

      748円(税込)

    5. 5
      【予約】海辺の犬。
      【予約】海辺の犬。

      トシ

      1,430円(税込)

    1. 1
      国宝 上 青春篇
      電子書籍国宝 上 青春篇

      吉田修一

      850円(税込)

    2. 2
      ババヤガの夜
      電子書籍ババヤガの夜

      王谷晶

      748円(税込)

    3. 3
      カフネ
      電子書籍カフネ

      阿部暁子

      1,870円(税込)

    4. 4
      国宝 下 花道篇
      電子書籍国宝 下 花道篇

      吉田修一

      850円(税込)

    5. 5
      リバース
      電子書籍リバース

      湊かなえ

      704円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ