[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 政治
  • 表現の自由とメディアの現在史統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア[田島泰彦]
  • 表現の自由とメディアの現在史統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア[田島泰彦]
表現の自由とメディアの現在史統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア[田島泰彦]
  • Googleプレビュー

表現の自由とメディアの現在史 統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア
田島泰彦

2,420(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2019年06月25日頃
  • 著者/編集:   田島泰彦(著)
  • 出版社:   日本評論社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  288p
  • ISBN:  9784535524354

商品説明

内容紹介(出版社より)

民主党政権成立前後から第2次安倍政権における表現の自由とメディアに関する論点、展開を記録し、その問題点を提示する本。
第1章 自公政権から民主党政権へ 
    表現の自由とメディアの動向2008年〜2009年

 第1節 個人情報保護法と情報統制
 第2節 表現の自由とジャーナリズムを読む
 第3節 民主党政権におけるメディアの役割
      --報道の多様性を奪う、官への取材規制


第2章 民主党政権下の表現の自由とメディア 2009年〜2012年

 第1節 民主党政権におけるメディア政策と規制
      --原発報道と検察監視も含め
 第2節 秘密保全法案と共通番号制
 第3節 人権侵害救済法案から人権委員会設置法案へ
 第4節 青少年条例改正と児童ポルノ法改正
 第5節 報道の自由と規制をめぐって


第3章 安倍政権下の表現の自由とメディア 2012年〜2017年

 第1節 安倍政権で進む統制と監視ーーマイナンバー法も含め
 第2節 秘密保全法案から特定秘密保護法へ
 第3節 市民監視の強化と共謀罪の創設
 第4章 情報統制と放送への介入
 第5節 憲法改正案と表現の自由
 第6節 児童ポルノ法改正とヘイト・スピーチ規制
 第7節 報道の自由とジャーナリズムをめぐって


第4章 表現の自由とメディアの現在 2018年〜
 第1節 表現の自由と規制をめぐる動向
 第2節 社外言論
 第3節 公文書の隠ぺい・改ざんと改革の課題

内容紹介(「BOOK」データベースより)

言論の自由と知る権利を取り戻し、メディアの再生を図るために。自公政権〜民主党政権〜自民党安倍政権のもとで広がってきた言論・メディア統制、それに対抗しきれず、本来のジャーナリズムのありかたから遠ざかってきたメディアの現状を振り返り、言論の自由とメディアの役割を問う。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 自公政権下の表現規制とメディア/前史として 〜二〇〇七年(広がる言論・メディア統制とその特質/ジャーナリズムから遠ざかるメディア)/第1章 自公政権から民主党政権へ/表現の自由とメディアの動向 二〇〇八年〜二〇〇九年(個人情報保護法と情報統制/表現の自由とジャーナリズムを読む ほか)/第2章 民主党政権下の表現の自由とメディア 二〇〇九年〜二〇一二年(民主党政権におけるメディアの政策と規制ー原発報道と検察監視も含め/秘密保全法案と共通番号制 ほか)/第3章 安倍政権下の表現の自由とメディア 二〇一二年〜二〇一七年(安倍政権で進む統制と監視ーマイナンバー法も含め/秘密保全法案から特定秘密保護法へ ほか)/第4章 表現の自由とメディアの現在 二〇一八年〜(表現の自由と規制をめぐる動向/社外言論の自由と規律 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

田島泰彦(タジマヤスヒコ)
1952年、埼玉県秩父生まれ。上智大学法学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。憲法・メディア法専攻。神奈川大学短期大学部教授などを経て、1999年〜2018年まで上智大学文学部新聞学科教授。現在、早稲田大学法学部・同大学院法学研究科・同法科大学院各非常勤講師。放送と人権等権利に関する委員会(BRC)委員、毎日新聞「開かれた新聞」委員会委員なども歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    2. 2
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    3. 3
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    4. 4
      自分という壁  自分の心に振り回されない29の方法
      自分という壁  自分の心に振り回されな…

      大愚元勝

      1,540円(税込)

    5. 5
      【予約】このミステリーがすごい! 2024年版
      【予約】このミステリーがすごい! 2024年版

      『このミステリーがすごい!』編集部

      899円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    4. 4
      ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編
      電子書籍ダイエット母さん、最強5日間プログラム…

      にーよん

      1,540円(税込)

    5. 5
      まんがでわかる「学力」の経済学
      電子書籍まんがでわかる「学力」の経済学

      中室牧子

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ